国立保健医療科学院・厚生労働省
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP、会長=新誠一・電気通信大学名誉教授)は16日、管路情報に関わるデータ項目等を定める「マッピングベンダー向けデータ共有仕様書(WPSC011)」の改...
マイクリップに追加 -
水道情報活用システム標準仕様研究会(WSSP)は5月12日、東京・霞が関で「水道情報活用システム特別セミナー」を開催する。現在、参加者を募集している。参加費は無料。 同セミナーでは、「水道情報...
-
国立保健医療科学院生活環境研究部(4月1日付) 特任研究官 建築・施設管理研究部併任(特任研究官)秋葉道宏
-
昨年度の水道行政移管から丸1年が経過した中、今年度からは国立保健医療科学院がこれまで担ってきた水道分野の調査研究事業が国土技術政策総合研究所と国立環境研究所に移管されている。科学院の水管理研究...
-
これまで国立保健医療科学院生活環境研究部において実施されてきた水道関係の各種研修について、令和7年度から国土交通大学校と環境調査研修所に移管されることがわかった。 「水道工学研修」は国交大建設...
-
令和7年度予算案の閣議決定に合わせ、国土交通省の新たな研究体制が明らかになった。 7年度から国土技術政策総合研究所(国総研)の上下水道研究部に「浄水処理・防災システム研究官」「浄水処理研究室」...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(新誠一会長)は、長野市、盛岡市、青森市、さいたま市で「水道情報活用システム情報交換会」を開催、全国事業体と水道情報活用システムの最新動向や活用事例について情...
-
国立保健医療科学院は、12月18日に開催する公開シンポジウム2024「公衆衛生と水 過去、現在、そして未来」の聴講登録を受け付けている。締切は同13日まで。 これまで科学院では、公衆衛生の一環...
-
国立保健医療科学院の令和6年度「水道工学研修」が開講した。研修は、国・地方公共団体等の衛生・水道関係部局における水道関連業務の従事者を対象に、8月26日~10月4日の28日間にわたって開講。前...