全国簡易水道協議会
-
全国簡易水道協議会は6月16日に都内で令和7年度水道事業実務講習会を開催する。受付は6月2日まで。ただし、定員180人で締め切る。 この講習会は、市町村等の水道担当者を対象として、水道の計画・...
-
全国簡易水道協議会の令和7年度中国・四国ブロック会議が15日、鳥取県八頭町で開かれ、各県からの提出議題4題の全国大会への上程等を決めた。 冒頭、鳥取県簡易水道協会の𠮷田英人会長があいさつ。水道...
-
全国6地区に分かれて開催する、全国簡易水道協議会の令和7年度ブロック会議が10日、東海・北陸ブロックから開幕した。 名古屋市のホテルアイリス愛知で、愛知県簡易水道協会の伊藤浩亘会長(豊根町長、...
-
全国簡易水道協議会は2月18~19日、水道実務指導者研究集会を開き、筒井誠二国土交通省水道事業課長の基調講演等を通して技術・経営分野の幅広い話題を共有した。 筒井課長は、令和7年度上下水道関係...
-
全国簡易水道協議会は21日、都内で令和6年度第2回役員会を開き、会長職務代行者の選出など5題を了承した。関係3省との活発な意見交換も行われた。 令和元年全国大会・総会から6年弱にわたり会長を務...
-
国土交通省は10日、令和6年度第2回上下水道事業経営セミナーをオンラインで開催した。このセミナーは、将来にわたって上下水道サービスを維持するための「経営人材」の育成を目的としており、昨年9月か...
-
議員ら多数の来賓も 日本水道工業団体連合会(水団連)ら上・工・下水道関係5団体は7日、東京・千代田区の東京會舘で新年名刺交換会を開催し、約900人が出席した。上下水道一体という新たな歴史的転換点...
-
予算対策本部を設置 日水協・簡水協 画像あり
令和7年度政府水道関係予算の確保に向け、日本水道協会は「水道関係政府予算対策室」を、全国簡易水道協議会は「簡易水道予算対策本部」を11月28日付でそれぞれ設置した。 日水協の青木秀幸理事長は「...
-
全国簡易水道協議会(会長=小田祐士岩手県野田村長)は20日、東京・永田町の砂防会館別館で第69回簡易水道整備促進全国大会を開いた。令和7年度政府関係予算の確保や補助制度・地方財政措置の充実等に...