地方公共団体(北海道地方)
-
全国水道企業団協議会(企業団協)北海道地区協議会は4月24日、深川市内で総会を開き、令和7年度の事業計画・収支予算や会員提出問題などを審議・承認した。 冒頭、会長団体である石狩東部広域水道企業...
マイクリップに追加 -
石狩西部広域水道企業団は、第2期創設事業として令和2年度から進めていた当別浄水場2系や送水施設等の整備を完了し、1日に札幌市への用水供給を開始した。同市に対する計画最大供給量は4万4000㎥/...
-
令和7年度春期人事異動 第二弾 画像あり
都道府県庁水道所管課 北海道環境生活部環境保全局環境政策課 水道担当課長(総務部危機対策局原子力安全課環境安全担当課長)松永和敬▽水道整備係長(釧路総合振興局保健環境部環境生活課自然環境係長)川...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.7年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.7年度収益的支出(同)Ⅲ.7年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
令和7年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 札幌市水道局 総務部部長職/さっぽろ水道サービス協会へ派遣(給水部給水装置課長)佐々木徹▽給水部長(南区土木部長)堀内靖康 《総務部》財務課長(消防局総務部課長職...
-
ラピダス社へ通水 千歳市、管路DB完工 画像あり
千歳市水道局は、同市内の工業団地「千歳美々ワールド」に建設するラピダス社の次世代半導体製造工場に供給するための「美々地区水道管布設工事」を完了した。2月28日に同社工場敷地内において、同局およ...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.7年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.7年度収益的支出(同)Ⅲ.7年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄・阪神水道企業団企業長)は18日、第197回役員会を日本水道会館で開き、会長表彰の対象者や会員(賛助会員)の新規入会などを審議・承認した。また、令和8年度に...
-
北海道下川町では、漏水事故由来とみられる基幹浄水場・下川浄水場系統での配水池の水位低下を踏まえ、10日17時15分から町の約9割を占める約1500世帯に対する計画断水を行った。12日4時ごろ漏...