災害・事故
-
日本水道協会中部地方支部は、奥能登豪雨の被災事業体に対する応援活動の拠点として輪島浄化センター内に設けていた「応援事業体現地対策本部」を11月30日付で解散した。輪島市および珠洲市において、一...
-
広島市下水道局は11月30日、9月26日に同市西区の雨水貯留管の築造工事現場で発生した道路陥没事故の原因究明等を行うに当たり、専門的見地から学識経験者等の意見を聴取するため「広島市下水道工事事...
-
政府は25日、奥能登豪雨を「激甚災害」に指定する旨を閣議決定した。これにより、公共土木施設災害復旧事業費国庫負担法に基づく補助率が嵩上げされる。 なお、国土交通省では奥能登豪雨と能登半島地震を...
-
名古屋上下水道総合サービス(NAWS)は、能登半島を襲った豪雨により著しい水道施設被害や断水が生じている輪島市内において、応援活動を行っている名古屋市上下水道局からの要請を受け、ドローンによる...
-
奥能登豪雨が発生してから1カ月が経過した。特に甚大な被害が生じた輪島市・珠洲市では、停電に伴うポンプ施設等の停止で通水作業の開始までに時間を要したほか、土砂崩れ等の影響による管路の破損が相次ぎ...
-
能登の応急復旧・給水に謝意 石川県の馳浩知事は23日午前、東京・市ヶ谷の日本水道協会を訪問し、青木秀幸理事長らと面会した。馳知事は、今年発生した能登半島地震と奥能登豪雨の被災地において日水協の相...
-
国土交通省は「上下水道地震対策検討委員会」(委員長=滝沢智東京大学大学院工学系研究科教授)の最終とりまとめに相当する報告書「令和6年能登半島地震における上下水道施設被害と今後の地震対策、災害対...
-
三多摩管工事協同組合(松本正美理事長)は12日、令和6年度防災訓練を開催し、令和6年能登半島地震の災害派遣の教訓について、東京都水道局多摩水道改革推進本部、東京水道多摩水道技術本部の職員を交え...
-
政府は11日、能登半島で発生した地震・豪雨からの復旧・復興を一体的に進めるため、財政面の支援体制を強化した。 同日の閣議では、令和6年度予備費から509億円を追加支出することを決定。このうち国...