民間5氏に表彰状 水道功労者 厚労大臣表彰 マイクリップに追加
令和2年度生活衛生事業功労者(水道関係功労者)厚生労働大臣表彰の表彰状授与式が9日、厚労省の会議室で開かれた。受賞者5人が出席し、浅沼一成生活衛生・食品安全審議官から表彰状を受け取った。
出席した受賞者は、▽一ノ瀬旭(中央設計技術研究所東海支店支店長)▽和田正憲(清水合金製作所相談役、日本水道工業団体連合会監事)▽岡部洋(前クボタパイプシステム事業ユニット理事、水団連技術情報委員会委員長)▽與三本毅(前水ingアセットマネジメント本部アセットマネジメント企画部主幹部長、水団連企画委員会委員)▽舘隆広(日立製作所水・環境ビジネスユニット水事業部主管技師長、水団連企画委員会委員)――の5氏。
長年にわたり水道事業の発展に尽力した功労者として大臣表彰が贈られた。
表彰状の授与に当たり、浅沼審議官が田村憲久大臣の祝辞を代読。「耐震管などの水道技術製品の提供、水道施設の整備や維持管理などを通じて安全で清浄な水道水の安定供給に大きな役割を担ってこられた。これまでのご尽力に心から敬意を表するとともに、深く感謝申し上げる」とした上で、安全かつ強靱な水道を次世代に引き継いでいくための取組みに、引き続きの支援・協力を呼びかけた。