スクイズオフ工法 施工手順を動画に POLITEC マイクリップに追加
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC)は1日、スクイズオフ工法の施工手順についての説明動画を公開した。協会HPのリンクから閲覧できる。
スクイズオフ(圧着)工法は水道配水用ポリエチレン管の任意の箇所を圧着し、水の流れを一時的に抑制するもので、管路の維持管理や補修に用いられる。呼び径50、75、100の管に適用でき、既設管との接合にはメカニカル継手を使用する。POLITECは昨年9月に維持管理マニュアル・施工要領を改訂していた。
動画は約13分。作業工程を▽設置位置および切断位置の決定▽管の清掃と切断(スクレープ)▽油圧式スクイズオフ工具の設置▽任意の箇所の圧着▽管の切断・撤去▽補強用EFソケットの挿入▽短管での補修▽工具の取り外し▽リラウンダーでの圧着部の矯正▽補修用EFソケットの挿入・融着――に細かく分けた。施工上の注意点を的確に押さえ、慣れない作業者にも分かりやすい構成になっている。
POLITECは、施工要領等の改訂と動画製作を機に「スクイズオフ工法の一層の周知を図り、老朽管路の更新・耐震化をさらに進めていきたい」としている。