DB等で基盤強化オンラインシンポ、11月16日開催 土木学会・水インフラ小委 マイクリップに追加
土木学会環境工学委員会水インフラ更新小委員会(委員長=滝沢智東京大学大学院教授)は、11月16日にオンライン(Zoom)で開催するシンポジウム「DB・DBO・DBMによる水道事業基盤強化を進めるために」の参加申込を同14日まで受け付けている。参加費無料、要事前登録。詳細は土木学会HPを参照のこと。
概要は次の通り。
【日時】11月16日14時~17時半
【プログラム】「DB・DBO・DBMを活用した取組み事例~西谷浄水場~」木村大介(横浜市水道局西谷浄水場再整備推進室長)▽「公民連携の先行事例データベース(水道協会)に基づくDB・DBO・DBMの傾向」滝沢智(水インフラ更新小委員会委員長、東京大学)▽「官と民から見たDB・DBO・DBMに関する利点と課題~アンケート調査の結果から~」水インフラ更新小委員会委員1福原勝(日水コン)、天野幹大(NJS)、西山優輔(同)、山崎克(パシフィックコンサルタンツ)、馬場未央(東京設計事務所)
聴講希望者は、土木学会HP「イベント」から専用フォームで申し込む。