国立保健医療科学院・厚生労働省
-
厚生労働省医薬・生活衛生局水道課(1日付) 主査(環境省)髙栁達
-
厚生労働省水道課は、令和3年度に実施した「水安全計画に基づく水質管理手法導入支援業務」の報告書を取りまとめ、HP上で公表した。同業務のうち事業種(上水道・用水供給・簡易水道)別、規模別の策定状...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会(会長=新誠一電気通信大学名誉教授)は21日、第2回通常総会をJECC会議室においてオンライン併用で開き、前年度の活動を共有するとともに、2022年度事業計画...
-
厚生労働省水道課は、「水道施設整備費に係る歩掛表」を改定し、1日に適用を開始した。 歩掛のベースとなる国土交通省の土木工事標準積算基準書においては近年、週休2日制の実現など働き方改革を進めるた...
-
施設整備費の配分内示 厚生労働省は1日、令和4年度予算および令和3年度補正予算を含む前年度繰越分の水道施設整備費を内示した。整備費の主軸となる生活基盤施設耐震化等交付金については、4年度交付額が...
-
厚生労働省は水質検査方法告示、残留塩素検査方法告示および関連通知類を一部改正し、4月1日付で適用を開始した。これにより水道法施行規則第17条第2項の規定に基づき厚生労働大臣が定める遊離残留塩素...
-
30日に開かれた衆議院厚生労働委員会の質疑で、公明党の山崎正恭議員が管工事業者の担い手確保に向けた現場の環境改善や働き方改革などについて質問した。 山崎議員は、管工事業界では若者の入職者が減っ...
-
国土交通省や厚生労働省など関係7省が実施する第6回インフラメンテナンス大賞の募集が始まった。応募された案件は、有識者による選考を経て秋ごろには受賞者が決定し、冬ごろに表彰式が開催される。 イン...
-
厚生労働省水道課は9日、令和3年度水道水質検査精度管理のための統一試料調査の結果と調査を踏まえて取りまとめた改善に当たっての留意事項等をHPで公表した。 精度管理調査は、水質検査に関する技術水...