国立保健医療科学院・厚生労働省
-
厚生労働省水道課は、水道技術管理者と水道布設工事監督者の資格要件について、今後新たな制度設計を行う可能性も視野に入れつつ見直しの検討を進めている。1月24日に開かれた内閣府の規制改革推進会議ス...
-
4年度末の策定完了へ 総務省と厚生労働省は、都道府県が進める「水道広域化推進プラン」の策定に向けた取組みについて、各都道府県の回答をもとに令和3年11月末時点の進捗状況を公表した。「広域化シミュ...
-
厚生労働省水道課は、水道における微生物問題検討会(座長=秋葉道宏国立保健医療科学院生活環境研究部主任研究官)をオンラインで開催し、「水道水におけるクリプトスポリジウム等対策指針」に基づく予防対...
-
神東塗料(本社=尼崎市)が日本水道協会規格「水道用ダクタイル鋳鉄管合成樹脂塗料」(JWWA K139)の認証取得に関する不適切行為を行っていた問題により、一部資機材の出荷自粛とこれに伴う工事へ...
-
厚生労働省水道課は、全国の水道事業者を対象とした新型コロナウイルス感染症の影響による水道料金の支払猶予および減免の実施状況に関する調査について、最新の調査結果(第12回調査、回答基準日12月1...
-
国土交通・総務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・防衛の7省が社会資本のメンテナンスに関する優れた取組みや技術開発を表彰する「第5回インフラメンテナンス大賞」の表彰式が21日、オンライン...
-
オミクロン株の流行で新型コロナウイルスの感染者が急増する中、厚生労働省水道課は20日、都道府県水道行政主幹部局と大臣認可の水道事業・水道用水供給事業者に対して事務連絡「オミクロン株の感染流行に...
-
水道関係功労者厚労大臣表彰、6氏に表彰状 画像あり
令和3年度厚生労働大臣表彰(水道関係功労者)の表彰式が11月30日に都内で開かれた。日本水道工業団体連合会などから推薦を受けた受賞者6人が出席し、厚生労働省水道課の名倉良雄課長から表彰状を受け...
-
JWWA規格認証品に関する神東塗料の不正問題が管工事業界に多大な影響を及ぼす中、17日に全国管工事業協同連合会の理事会と講演会が開かれ、藤川幸造会長と、講師として招かれた厚生労働省水道課の名倉...