国立保健医療科学院・厚生労働省
-
厚生労働省水道課は、全国の上水道事業者を対象に10月に行った新型コロナウイルス感染症に関する水道料金の支払猶予および減免状況に関する第6回の調査結果を全国の水道事業者と共有した。 第6回調査は...
-
厚生労働省水道課は9日、平成30年度末時点の重要給水施設管路の耐震化状況に関する調査結果を公表した。厚労省では「重要給水施設管路の耐震化計画策定の手引き」を策定するなど、災害時等の重要な水供給...
-
厚生労働省は10月29日、水道の普及発展や調査研究、技術改善等への功績者を表彰する「令和2年度生活衛生事業功労者(水道関係功労者)厚生労働大臣表彰」の受賞者53人を発表した。 例年、上水道関係...
-
国立保健医療科学院は2日、第2回水道工学オンライン講座を開き、新型コロナウイルスと水道をテーマに、水質・衛生、事業体における危機管理対応、下水疫学調査等の視点から最新の知見が紹介された。 科学...
-
厚生労働省と経済産業省は15日、今年度初となる水道分野における官民連携推進協議会を郡山市内で開いた。 協議会は、水道事業を所管する厚労省と工業用水道事業を所管する経産省、日本水道協会および日本...
-
厚生労働省は9月30日、令和2年度の生活基盤施設耐震化等交付金および水道水源開発等施設整備費の追加内示先を公表した。 内示先と金額は次の通り。 ■生活基盤施設耐震化等交付金 北海道3568万5...
-
全国上下水道コンサルタント協会(会長=村上雅亮NJS社長)は1日、新型コロナウイルスの感染拡大や自然災害の激甚化を踏まえた厚生労働省水道課との意見交換を行った。正副会長全員が出席し、5項目の提...
-
自民党の水道事業促進議員連盟は1日、田村憲久厚生労働大臣に対し、令和3年度水道関係予算の確保、水道事業におけるデジタル対応と省庁間協力の推進等に関する申し入れを行った。 議連の川崎二郎会長、盛...