総務省・環境省・その他省庁
-
マイクリップに追加
〝ポスト5か年〟が焦点に 自民党水道事業促進議員連盟・下水道事業促進議員連盟(会長=田村憲久衆議院議員)は29日、両議連が合同で取りまとめた水道事業・下水道事業の強力な推進に関する決議文を財務省...
-
マイクリップに追加
環境省地球環境局は、令和6年度「水インフラの空間ポテンシャル活用型再エネ技術実証事業」の実施主体を募集している。受付は6月19日15時(必着)まで。 今年度から新たに創設された同事業は、水イン...
-
マイクリップに追加
内閣官房水循環政策本部事務局は、31日に令和6年度の第1回「地下水マネジメント研究会」をオンライン開催する。 この研究会は、地方公共団体が地下水関連施策に関する課題の解決に向けた方向性を見出せ...
-
マイクリップに追加
総務省公営企業経営室は「自治体水道事業の海外展開事例集」を作成しHP上で公表している。 全国の水道事業体がJICA(国際協力機構)との連携などによって実施している海外展開の事例や取組みの具体化...
-
マイクリップに追加
環境省は、令和6年度「良好な環境創出活動推進モデル事業」の実施団体を24日まで募集している。 同事業では、気候変動等による水害の激甚化や生物多様性の損失などに伴って水辺環境を取り巻く状況が変化...
-
マイクリップに追加
内閣府沖縄総合事務局(1日付) 開発建設部長(国土交通省航空局航空ネットワーク部空港計画課長)中原正顕 国土交通省九州地方整備局副局長(開発建設部長)坂井功
-
マイクリップに追加
第66回水道週間が例年同様に6月1~7日にかけて実施されることが決まった。スローガンは「たいせつに みずはみんなの たからもの」。 これまでは厚生労働省が主催してきたが、今回からは水道行政移管...
-
マイクリップに追加
内閣官房水循環政策本部事務局は、流域水循環計画として9計画(新規8計画、改定1計画)を認定した。全国の計画数は78件となった。 流域水循環計画は、政府の水循環基本計画に基づき、水循環に関する施...
-
マイクリップに追加
環境省地球環境局地球温暖化対策課は3月25日、全府省庁を構成員とする「公共部門等の脱炭素化に関する関係府省庁連絡会議」の第2回会合を開き、公共部門の太陽光発電導入目標(2030年度=6.0GW...