総務省・環境省・その他省庁
-
マイクリップに追加
国土交通省中部地方整備局は、南海トラフ巨大地震等の発災時に懸念される大規模断水に備えた応急給水確保対策を検討する「中部圏大規模断水対策協議会」を設置し、19日に初会合を開いた。同地整管内の県関...
-
マイクリップに追加
日本水大賞委員会(名誉総裁=秋篠宮皇嗣殿下、委員長=毛利衛日本科学未来館名誉館長)は15日に第26回「日本水大賞」と2024日本ストックホルム青少年水大賞の受賞者を発表。日本水大賞には東京都・...
-
マイクリップに追加
水道情報活用システム標準仕様研究会(会長=新誠一電気通信大学名誉教授)は6日、水道情報活用システムの標準仕様に準拠し、接続確認を行ったアプリケーションサービスと製品一覧について、研究会HPでの...
-
マイクリップに追加
全国管工事業協同組合連合会(藤川幸造会長)は12日、斉藤鉄夫国土交通大臣を表敬訪問した。能登半島地震の対応について説明し、支援の現場状況を踏まえて取りまとめた要望書を手渡した。 要望には藤川会...
-
マイクリップに追加
能登半島地震 本復旧時の耐震化で提言 国土交通省・厚生労働省は、令和6年能登半島地震で水道・下水道施設に甚大な被害が生じたことを受け、被災地における復旧方針や全国で進める今後の地震対策、上下水道...
-
マイクリップに追加
横浜市らに消防庁長官賞 総務省・消防庁 画像あり
綜合警備保障(ALSOK)横浜支社、横浜市西消防団、横浜市水道局の3者は総務省消防庁の主催する「第28回防災まちづくり大賞」において消防庁長官賞を受賞した。24時間365日駆け付けるALSOK...
-
マイクリップに追加
国土交通省下水道部は5日、今年4月1日の水道行政移管後に事故・災害・渇水などが発生した際の情報連絡フロー案を示した。都道府県水道行政担当部局や大臣認可事業者がこれまで厚労省水道課に報告していた...
-
マイクリップに追加
厚生労働省は、上水道施設災害復旧費および簡易水道施設災害復旧費補助金について、令和6年能登半島地震からの復旧に際して適用する特例の交付要綱・調査要領を策定し、被災3県(石川県・富山県・新潟県)...
-
マイクリップに追加
厚生労働省水道課と国土交通省下水道部は、令和6年能登半島地震で水道・下水道施設に甚大な被害が生じたことを受け、今後の地震対策や上下水道一体の災害対応のあり方を検討するため、「上下水道地震対策検...