総務省・環境省・その他省庁
-
内閣官房国土強靱化推進室は、「国土強靱化地域計画策定・改定ガイドライン」の第2版を作成・公表した。地域における国土強靱化施策の推進に関する基本的事項を定める同計画は、令和4年度末時点で全47都...
-
9月6日に都内で開かれた防衛施設に関する新技術展示会「ミリタリーエンジニアテクノフェア」(METF)に栗本鐵工所が出展した。この展示会は防衛施設学会の主催、防衛省らの後援によるもので、今回が1...
-
自民党水道事業促進議員連盟・下水道事業促進議員連盟(会長=田村憲久衆議院議員)は19日、令和6年度政府予算・5年度補正予算の編成や水道行政移管などに向けて水道の基盤強化と下水道事業の強力な推進...
-
国土審議会水資源開発分科会調査企画部会の渡邉紹裕部会長(京都大学名誉教授・特任教授)は13日、提言書「リスク管理型の水資源政策の深化・加速化について」を国土交通省水管理・国土保全局の廣瀬昌由局...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会は、日本水道新聞社とともにウェビナー「水道デジタル化の最新動向から未来の水インフラを展望する」を10月17日に開催する。研究会ではオンライン聴講を受け付けると...
-
総務省は9月29日、令和4年度地方公営企業等決算の概要を公表した。水道事業においては、給水人口とともに料金収入が減少し、供給単価が下落傾向にある中、物価高騰対策として実施された料金減免・支払猶...
-
国土交通省(1日付) 大臣官房付 不動産適正取引推進機構総括主任研究員(水資源機構理事)山田哲也▽水管理・国土保全局水資源部水資源計画課長(大臣官房付)貫名功二 水資源機構理事(大臣官房付)藤...
-
環境省(1日付) 環境調査研修所国立水俣病総合研究センター所長 大臣官房審議官/水・大気環境局等担当併任(厚生労働省大臣官房付 国立病院機構理事)前田光哉▽大臣官房付 内閣府科学技術・イノベー...
-
利根川水系渇水対策連絡協議会は2日、幹事会を臨時開催し、当面は渇水が発生する危険性がないことを確認した。 令和5年の洪水期は、利根川上流9ダム・鬼怒川上流4ダムともに貯水率100%で迎えたが、...