総務省・環境省・その他省庁
-
環境省は、8月18~28日にかけて脱炭素先行地域の第4回募集を行うに当たり、募集要領等を公表した。優先的に採択する「重点選定モデル」の新たな枠組みとして「生物多様性の保全、資源循環との統合的な...
-
7月1日付で就任した環境省幹部の合同会見が6日に行われた。土居健太郎水・大気環境局長は、7月の再編で新体制となった同局の組織運営に向けて意気込みを示したほか、令和6年4月1日に予定されている水...
-
環境省に設置されている中央環境審議会(会長=高村ゆかり東京大学未来ビジョン研究センター教授)は6月30日、西村昭宏環境大臣に対して今後の水・大気環境行政のあり方に関する意見を具申した。水環境関...
-
国土交通省 (1日付) 近畿地方整備局琵琶湖河川事務所長(水管理・国土保全局下水道部下水道事業課企画専門官)若公崇敏 (4日付) 中部地方整備局長(大臣官房技術審議官※水道整備・管理行政移管準...
-
全国簡易水道協議会は6月27日に役員会を開き、厚生労働省水道課の名倉良雄課長と意見交換した後、6月1日に開いた全国簡易水道大会の決議事項である▽簡易水道関係国庫補助所要額の満額確保および早期執...
-
経済産業省は、料金収入10億円以上(15億円未満の場合は経常収益3億5000万円以上)の工業用水道事業について、令和10年度予算から「ウォーターPPP」の導入を補助金採択の要件とする方向で検討...
-
経済産業省経済産業政策局地域産業基盤整備課(1日付) 工業用水道計画官(大牟田市産業経済部長)湯村宏祐 大臣官房付(工業用水道計画官)小林秀司
-
環境省水・大気環境局(1日付) 総務課長(環境再生・資源循環局総務課長)鮎川智一▽環境管理課長(同局廃棄物適正処理推進課長 環境再生事業担当参事官付災害廃棄物対策室長併任)筒井誠二▽海洋環境課...
-
環境省水・大気環境局(7月1日付) 局長(環境再生・資源循環局長)土居健太郎 地球環境局長(局長)秦康之