総務省・環境省・その他省庁
-
厚生労働省と総務省は、都道府県の水道広域化推進プランの策定状況を取りまとめ、公表した。(前号一部既報) 令和元年に施行された改正水道法では、都道府県について水道事業者等の広域的な連携の推進役と...
-
総務省公営企業課は、先進・優良事例のさらなる横展開を図るため、新たに「公営企業の持続可能な経営の確保に向けた先進・優良事例集」を作成し、HP上で公表した。 同課では、平成29年3月に「公営企業...
-
内閣官房水循環政策本部事務局は、流域マネジメントのさらなる展開と質の向上を図るため、「流域マネジメントの事例集 人材育成、資金調達編」を作成・公表した。 流域マネジメントは、水循環基本計画にお...
-
厚生労働省水道課水道計画指導室と総務省公営企業経営室は4月25日、各都道府県の水道行政担当課および市区町村担当課に事務連絡を発出し、「水道広域化推進プラン」に基づく具体的な取組みを推進するとと...
-
国土交通省や厚生労働省など関係8省が実施する第7回「インフラメンテナンス大賞」の募集が始まった。今回から内閣総理大臣賞と環境大臣賞が新設される。公募期間は6月30日まで。 インフラメンテナンス...
-
環境省は、今年度から「良好な水循環・水環境創出活動推進モデル事業」を新たに立ち上げ、実施団体を5月31日まで募集している。 これまで環境省では、水循環基本法の理念を踏まえ、健全な水循環の維持・...
-
厚生労働省が所管する水道行政の全般を国土交通省へ、うち水質基準の策定をはじめとする水質・衛生に関する業務を環境省へ移管するための関係法案「生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関...
-
東京都はデジタル庁と法務省が共同で推進する「登記情報システムに係るプロジェクト」に参画し、3日から水道局で指定給水装置工事事業者の指定の申請等に係る手続きで先行運用している。手続きがより簡便に...
-
厚生労働省が所管する水道行政の全般を国土交通省へ、うち水質基準の策定をはじめとする水質・衛生に関する業務を環境省へ移管するための関係法案「生活衛生等関係行政の機能強化のための関係法律の整備に関...