政治
-
政府の水循環政策本部と東京都、水の週間実行委員会が主催する令和5年度水の日記念行事「水を考えるつどい」が1日に都内で開かれた。 三笠宮家の瑶子女王殿下ご出席のもと、第45回全日本中学生水の作文...
-
秋田県と秋田市は26日、関係各省に対して豪雨災害に関する緊急要望を行い、激甚災害指定や水道施設復旧への財政支援などを求めた。 同日、現地視察に訪れた斉藤鉄夫国土交通大臣が神部秀行副知事と穂積志...
-
政府は25日、令和6年度予算の概算要求基準を閣議了解した。「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針2023)などを踏まえ、経済・財政一体改革を着実に推進する。水道施設整備費を含む裁...
-
今年6月に成立した改正国土強靱化基本法に基づき、国土強靱化推進本部の下部に新設された「国土強靱化推進会議」の初会合が20日に開かれ、新たな国土強靱化基本計画と国土強靱化年次計画2023の案を審...
-
政府の地球温暖化対策推進本部は、地球温暖化対策計画に基づく各種施策について、最新の進捗状況とその評価を取りまとめた。 水道事業においては、エネルギー起源二酸化炭素の排出量を2013年度実績比で...
-
全国簡易水道協議会は6月27日に役員会を開き、厚生労働省水道課の名倉良雄課長と意見交換した後、6月1日に開いた全国簡易水道大会の決議事項である▽簡易水道関係国庫補助所要額の満額確保および早期執...
-
積水化学工業が開発を進めるフィルム型ペロブスカイト太陽電池の視察を目的に、西村康稔経済産業大臣が17日、同社の開発拠点を訪れた。製造設備や壁面設置サンプルをはじめ、G7広島サミットでも披露され...
-
日水協要望で原案修正 政府は16日、「経済財政運営と改革の基本方針2023-加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」(骨太方針2023)を閣議決定した。原案は7日の経済...
-
政府は13日、令和5年度版「水循環白書」(令和4年度水循環施策)を閣議決定した。 白書は、各年度に政府が講じた水循環に関する施策の取組み内容や展開状況等を取りまとめたもので、水循環基本法第12...