政治
-
政府内で脱炭素対策の推進に向けた議論が活発化している。菅義偉首相は就任当初に2050年のカーボンニュートラルを宣言し、4月22日に開かれた政府の気候変動対策推進本部の会合では、将来目標と整合さ...
-
超党派の国会議員で構成する水制度改革議員連盟(石原伸晃代表)が取りまとめた地下水に関する規定を追加する水循環基本法の一部改正案について、各党の党内調整が本格化してきた。 議連では、取りまとめた...
-
超党派の国会議員で構成する水制度改革議員連盟(石原伸晃代表)は、地下水に関する規定を追加する水循環基本法の一部を改正する法律案を取りまとめた。議連では、早ければ今国会での審議・成立を目指してお...
-
利水ダムの事前放流に関する河川法の改正等を行う特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律が10日、公布された。
-
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は7日、4月25日から5月11日を期間に東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象に発令していた緊急事態宣言を5月31日まで延長し、新たに12日から愛知県と福岡...
-
特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(流域治水関連法案)が4月28日、参議院本会議において全会一致で可決、成立した。今後、同法は近日中に公布され、公布日から6カ月以内に施行される...
-
参議院国土交通委員会は22日、特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(流域治水関連法案)について質疑を行った。 ダムの事前放流関連では、現業職員の負担軽減に関する質問が挙がり、国土...
-
4都府県に緊急事態宣言 画像あり
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は23日、新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」を25日から東京都、京都府、大阪府、兵庫県を対象に発...
-
参議院国土交通委員会は20日、特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(流域治水関連法案)の実質的な審議を開始し、参考人として小池俊雄土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター...