政治
-
超党派の国会議員で構成する水制度改革議員連盟(石原伸晃代表)は12日に総会を開き、地下水関連規定を追加する水循環基本法の一部改正案を議員立法で上程する方針を決めた。 同委のもとで活動する水循環...
-
今通常国会に提出されている特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(流域治水関連法案)が8日、衆議院本会議で可決され、参議院へ送付された。先立って7日に開かれた衆議院国土交通委員会で...
-
今通常国会に提出されている特定都市河川浸水被害対策法等の一部を改正する法律案(流域治水関連法案)が審議入りした。23日の衆議院本会議で赤羽一嘉国土交通大臣・水循環政策担当大臣が趣旨説明に立ち、...
-
水制度改革議員連盟と水循環基本法フォローアップ委員会は13日14~16時に、ウェビナー「水循環基本法の課題と展望―第2期フォローアップ委員会の活動報告―」を開く。 ウェビナーでは、3月をめどに...
-
政府は19日、国土強靱化の推進に関する関係府省庁連絡会議(議長=小此木八郎国土強靱化担当大臣)の第24回会合を書面審議で行い、今後の国土強靱化施策の推進に当たっての留意事項等を決定、「防災・減...
-
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は13日、新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」の対象を11都府県に拡大することを決定した。8日より...
-
政府の新型コロナウイルス感染症対策本部は7日、新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づく「新型インフルエンザ等緊急事態宣言」を東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を対象に発出すること...
-
政府は15日、令和2年度第3次補正予算案を決定した。水道関連予算では、水道施設の耐災害性強化対策等に390億円が計上された。 11日に閣議決定した「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対...
-
政府の経協インフラ戦略会議(議長=菅義偉首相)は10日に第49回会合を開き、2021年から5カ年のインフラ海外展開の方向性と目標を示す「インフラシステム海外展開戦略2025」を取りまとめた。こ...