日本水道協会・関係団体
-
マイクリップに追加
日本水道協会は20日、「経営調査専門委員会」(委員長=米澤龍太郎東京都水道局総務部主計課長)の第111回会合を開き、同協会が策定・公表している「水道料金算定要領」の改定に向けた基本的な検討の要...
-
マイクリップに追加
日本水道協会東北地方支部は8月22、23日、福島市内で第26回水道事例発表会を開催し、支部内事業体から23題の発表が行われた。うち、印象的な発表として4題がMIP(Most Impressiv...
-
マイクリップに追加
秋雨前線の停滞等に伴って発生した線状降水帯が石川県能登地方に記録的豪雨をもたらし、上下水道施設を含むインフラにも大きな被害が生じている。 今年1月1日の令和6年能登半島地震においても甚大な被害...
-
マイクリップに追加
日水協・水団連、神戸市長を訪問 画像あり
日本水道協会の令和6年度全国会議(10月9~11日)が1カ月後に迫った9日、青木秀幸理事長が開催地・神戸市の久元喜造市長を表敬訪問した。水道展の主催者である日本水道工業団体連合会の北尾裕一会長...
-
マイクリップに追加
自民党水道事業促進議員連盟(会長=田村憲久衆議院議員)は6日、第23回総会を衆議院第一議員会館で開いた。国土交通省・環境省に対して令和7年度水道関係予算の概算要求等に関するヒアリングを行ったほ...
-
マイクリップに追加
4日の日水協運営会議では、国等への要望事項のほか、第105回総会に諮る会員提出問題と令和7年度全国会議の開催地案を審議・承認した。 第105回総会は、令和6年度全国会議の初日(10月9日)に神...
-
マイクリップに追加
日本水道協会は4日、令和6年度の第2回運営会議を開き、令和7年度政府水道関係予算の確保や水道管路耐震化の補助に係る資本単価要件の撤廃等を求める要望書を取りまとめた。議事後には、青木秀幸理事長を...
-
マイクリップに追加
日本水道協会が設置する「水道施設設計指針改訂特別調査委員会」(委員長=滝沢智東京大学大学院都市工学専攻教授)は、今年度内に発刊する改訂版の最終原稿をとりまとめた。2日に開いた同委の第4回(最終...
-
マイクリップに追加
日本水道協会は2日、令和6年度会長表彰の受賞者(功労賞13名・特別賞68名・有効賞9名・勤続賞598名)を公表した。表彰式は10月9日、神戸市で開催する日水協全国会議の席上で執り行う。