地方公共団体(東北地方)
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
マイクリップに追加
水道事業初のコンセッション 宮城県上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」が1日に事業開始を迎えた。12日には仙南・仙塩広域水道事務所がある南部山浄水場(白石市)で事業開始式を開催。...
-
マイクリップに追加
百年の歩み振り返る いわき市、記念誌作成 画像あり
いわき市水道局は令和3年11月に通水100周年を迎えたことを記念して、「いわきの水道 100年誌」を発行した。 旧市町村の水道事業および市発足後の上水道創設と拡張、簡易水道事業の設置・統廃合、...
-
マイクリップに追加
ももりん東口に登場 福島市、除幕式を開催 画像あり
福島市水道局と福島地区管工事組合は、水飲み器「ももりんウォーター」を福島駅東口駅前広場に設置した。西口に続く整備となり、ふくしまの水のさらなるPRにつなげていく。3月26日には除幕式が行われた...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
マイクリップに追加
全国水道企業団協議会(会長代行=吉田延雄・阪神水道企業団企業長)は3月23日、日本水道会館会議室で役員会を開き、特別会員の推薦、会長表彰者の選考、感謝状の贈呈などを審議・承認した。また、令和5...
-
マイクリップに追加
令和4年度春期人事異動 第二弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 都道府県庁水道所管課 秋田県生活環境部生活衛生課 課長(主幹)永須昭夫 【退職】庄司浩久(参事 課長兼務) 福島県保健福祉部食品生活衛生課 主幹 副課長兼務(西郷...
-
マイクリップに追加
山形市上下水道部は、営業関連業務の委託を行うに当たり受託候補者を選定するため、公募型プロポーザルを実施する。参加表明書などの提出締切は15日まで。 業務内容は、電子計算処理▽窓口・受付▽入力▽...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...