地方公共団体(東北地方)
-
マイクリップに追加
岩手中部水道企業団は10月27日、災害協定を締結している北上市水道事業協同組合、第一環境らと合同で給水訓練を北上市内で実施した。参加者は若手職員を対象に募集し、応急給水対応の経験がない職員らが...
-
マイクリップに追加
山形市上下水道部は3日、山形市立みはらしの丘小学校で拠点給水所(災害用貯水槽)開設訓練を実施した。みはらしの丘小学校避難所運営委員会のほか、小学校職員、同部職員ら約30人が参加した。 同部では...
-
マイクリップに追加
山形市上下水道部は9月15日、水道技術研修施設で応急復旧研修を実施した。同部では、現場において工事業者への作業や修繕指示を行える職員が人事異動等により少なくなっていることなどを踏まえ、こうした...
-
マイクリップに追加
由利本荘市企業局は4日、矢島地域浄水場建設事業の開始に当たって、安全祈願祭および起工式を行った。同事業は、老朽化した上野浄水場に代わって、花立地区に矢島浄水場を新築し、同地域にある3浄水場(上...
-
マイクリップに追加
※令和3年度日水協全国会議はオンライン開催に変更となりましたが、開催予定地であった仙台市の特色を反映したコンテンツとなる予定です。本連載では引き続き仙台市の魅力やスポットを発信していきます。◇...
-
マイクリップに追加
※令和3年度日水協全国会議はオンライン開催に変更となりましたが、開催予定地であった仙台市の特色を反映したコンテンツとなる予定です。本連載では引き続き仙台市の魅力やスポットを発信していきます。◇最...
-
マイクリップに追加
会津若松市上下水道局は9月9日、若手技術者確保に向けて高校生向けの出前講座を行い、若手職員による職業体験談などの座学研修と業務体験を含む現場見学を合わせて実施した。高校生出前講座は昨年に続く開...
-
マイクリップに追加
※令和3年度日水協全国会議はオンライン開催に変更となりましたが、開催予定地であった仙台市の特色を反映したコンテンツとなる予定です。本連載では引き続き仙台市の魅力やスポットを発信していきます。◇...
-
マイクリップに追加
◇四ツ谷用水の話/給水装置課・阿部浩司 仙台藩祖・伊達政宗は青葉城の城下町である仙台を開拓する際に、生活の利便性向上のために用水路を作らせました。 仙台は河岸段丘が発達して起伏が多いため、工事は...