地方公共団体(東北地方)
-
マイクリップに追加
※令和3年度日水協全国会議はオンライン開催に変更となりましたが、開催予定地であった仙台市の特色を反映したコンテンツとなる予定です。本連載では引き続き仙台市の魅力やスポットを発信していきます。◇...
-
マイクリップに追加
南三陸町上下水道事業所は、料金収納や水道施設維持管理等の包括的業務委託について受託者を募集する。選定は公募型プロポーザル方式。今月21日に予定する現地見学会の申込みは15日17時まで、参加申込...
-
マイクリップに追加
■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事業の主な内容(4)令和3...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事...
-
マイクリップに追加
福島市水道局は4日、同局施設管理センターで福島地区管工事協同組合と初の官民連携による応急復旧訓練を開催した。現場経験の少ない若手職員への技術継承等を目的として、分岐工事訓練および漏水修繕訓練を...
-
マイクリップに追加
台風9号から変わった温帯低気圧による大雨の影響で10日から断水が続いていた青森県風間浦村の下風呂地区で26日、仮復旧の完了に伴い通水が再開された。同地区では、下風呂浄水場の緩速ろ過池が土石流で...
-
マイクリップに追加
◇仙台市水道局への派遣となって/札幌市水道局(旧所属:仙台市水道局水道危機管理室)・齊藤真治 「牛タン、笹かま、セリ鍋…」。仙台市水道局への派遣が決まった時に真っ先に思い浮かんだものでした。 私...
-
マイクリップに追加
全国大規模水道用水供給事業管理者会議は、政府の令和4年度水道関係予算について、新型コロナウイルス感染症の流行状況に鑑み、郵送で厚生労働省に要望した。 同会議は全国21の大規模水道用水供給事業者...
-
マイクリップに追加
岩手中部水道企業団は7月21日、新たに設置する危機管理センターの建設着工に当たり、安全祈願祭を行った。 企業団の送配水の要衝となる北上市内の藤沢配水池に隣接する用地に、施設の集中監視機能と水質...