地方公共団体(東北地方)
-
マイクリップに追加
会津若松市上下水道局は10月6日、会津工業高等学校に対して、水道事業や事業を支える技術等をPRする出前講座を実施した。生徒は座学に加え、配管工事現場の見学、施工管理体験などを通じて水道に理解を...
-
マイクリップに追加
会津若松市上下水道局は今年度、IoT技術を活用した水道工事施工管理の実証実験事業を進めている。クボタが保有する施工情報システムとモニタリングシステムを活用し、先進技術を用いることにより技術者不...
-
マイクリップに追加
大都市水道局大規模災害対策検討会はこのほど、令和2年度第2回会合を書面会議にて開催し、被災大都市からの情報発信の運用、訓練開催についてなど4題を審議した。 議題は、▽大都市水道局研修講師派遣制...
-
マイクリップに追加
白石市、大河原町、蔵王町、村田町は8日、合同による指定給水装置工事事業者合同講習会を白石市内で開いた。 講習会は、改正水道法で導入された指定給水装置工事事業者の指定更新時に確認する講習に位置付...
-
マイクリップに追加
福島市水道局は9月29日、市内で令和2年度優良指定給水装置工事事業者等表彰式を開催し、受賞した優秀事業者4者、技術者2人に八島洋一水道事業管理者から表彰状や記念品が贈られた。 表彰制度は、事業...
-
マイクリップに追加
盛岡市上下水道局は、沢田浄水場の夜間・休日等における運転管理の業務委託について公募型プロポーザルを行うこととし、参加事業者を募集している。参加申込みは今月21日17時まで。 沢田浄水場は簗川の...
-
マイクリップに追加
第一環境は9月16日、福島県伊達市と「災害時における応急給水業務等の応援に関する協定」を締結した。風水害等が発生した際の応急給水体制の強化に貢献し、市民生活の安心につなげていく。締結式には岡地...
-
マイクリップに追加
宮城県企業局は9月17日、水ingAM、ウォーターエージェンシー、宮城県下水道公社、アイ・ケー・エスの4者と災害時等の相互支援協力に関する協定を締結した。 同日に調印式が宮城県庁で開かれ、櫻井...