地方公共団体(関東地方)
-
川崎水道 次の100年へ 記念式典 画像あり
川崎市上下水道局は旧川崎町で大正10年7月1日に給水を開始して以来、今年100周年を迎えたことから、16日、市内で記念式典を開いた。創設経緯や〝川崎市誕生の裏に水道あり〟と称される拡張の歴史、...
-
東京都水道局は令和2年度の水道料金収入の税抜調定金額を公表し、対前年度比で約166億円の減収見込みとなることが明らかになった。減収幅は同比で5・6%に相当する。20日に開かれた第13回東京都水...
-
ふじみ野市都市整備部上下水道課は、水道料金徴収等業務の受託事業者を募集している。選定は公募型プロポーザル方式で行う。参加表明書等の提出は今月30日16時まで。 対象業務は、▽受付▽水道料金、下...
-
群馬東部水道企業団は9日、構成3市5町(太田市、館林市、みどり市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町)の首長による理事者会議を開いた。構成団体間の水道料金の統一および適正化について審議し...
-
横浜市水道局は12日、令和2年度横浜市水道事業会計・工業用水道事業会計決算の速報値を公表した。水道事業ではコロナ禍の影響により、家庭用水量がやや伸びた一方、業務用水量の減少幅がそれを上回り、料...
-
東京都水道局は6月9日、令和3年度第1回東京水道グループコンプライアンス有識者委員会(委員長=幸田雅治・紀尾井町法律事務所弁護士)を開き、今年度の内部統制実施計画案、内部統制の評価基準について...
-
かわさき水ビジネスネットワーク(かわビズネット、会長=小泉明東京都立大学都市環境学部特任教授)が2日、川崎市内で2021年度総会を開催し、2020年度活動報告および今年度活動計画、これまでの活...
-
水道ICT情報連絡会の第2回会合が6月18日に開かれ、水道事業体の抱える課題に対して民間企業7社が10件の技術提案を行ったほか、パネル発表17件が寄せられた。連絡会は、ICTの水道事業への導入...
-
かずさ水道広域連合企業団は、令和4年4月1日採用予定の上級土木職(経験者)を若干名募集している。 応募資格は、①昭和51年4月2日から61年4月1日までの生まれで、学校教育法に基づく学校で土木...