地方公共団体(関東地方)
-
全国水道企業団協議会(会長=小林眞八戸圏域水道企業団企業長・八戸市長)は3月17日に役員会を開催し、令和3年度事業計画・予算案や第65回総会の開催方針等を審議・承認した。 3年度は、第65回総...
-
令和3年度春期人事異動 第二弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 北海道 ●石狩東部広域水道企業団 事務局長(北海道環境生活部環境局循環型社会推進課長)梶川浩二 【退職】木村尚司(事務局長) ●桂沢水道企業団 局長に杉田氏 企業...
-
今日は3月11日。あの震災からちょうど10年。私にとっては、あっという間の10年だったが、それでも震災直後に抱いた意識や想いは既に薄れてしまっている。 連日伝えられる惨状や被災者の声は、それま...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口(1)3年度予算における支出規模(前年度比)(2)3年度収益的支出(同)(3)3年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債...
-
令和3年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 ●札幌市水道局 総務部長(保健福祉局保健所調整担当部長)高棹則嗣▽同部部長職/さっぽろ水道サービス協会派遣(給水部計画課長)伊藤誠▽同/同(同部施設管理課長)高屋...
-
千葉県企業局は3月16日、幕張庁舎で第34回おいしい水づくり推進懇話会(座長=佐々木弘子聖徳大学人間栄養学部教授)を開催し、「第2次おいしい水づくり計画」に基づく取組みを振り返ったほか、令和3...
-
東京都水道局は水道料金・下水道使用料請求のペーパーレス化を試行する。23区内の希望者を対象に3月24日から受付を開始した。試行を踏まえ、来年1月をめどに多摩地区の利用者にも対象を拡大する予定。...
-
埼玉県企業局は3月17日、嵐山町、美里町と「水道の技術連携に関する協定」を締結した。連携内容は主に▽技術的課題を改善するための調査研究・技術支援▽研修開催▽その他、基盤強化に資する調査研究およ...
-
秩父広域市町村圏組合は、吉田事務所(吉田総合支所内)を小鹿野事務所(小鹿野浄水場内)に統合し、令和3年4月1日から「西秩父事務所」として業務を開始する。 連絡先等は次の通り。 〒368ー010...