地方公共団体(関東地方)
-
第一環境、日立製作所(北関東支店)、日立プラントサービス(関東支店)から構成される共同企業体は、公募型プロポーザル方式による事業者選定を経て、戸田市から上下水道事業の包括委託業務を受託した。委...
-
東京都水道局は令和3年度予算案(令和3年度水道事業、工業用水道事業主要事業計画書)を公表した。予算要求書(11月公表)から知事査定を経て一部変更が加わったとともに、主要施設整備事業について5カ...
-
群馬東部水道企業団はこのほど、構成3市5町の料金統一を検討する水道料金審議会(会長=長谷川雄哉関東学園大学経済学部経済学科准教授)の第4回会合を太田市役所で開いた。前回までの会合では、管路・施...
-
神戸市水道局、大阪市水道局、新潟市水道局、千葉県企業局の4者は12月25日、神戸市役所で「災害相互応援に関する覚書に基づく4都市合同訓練」を開催。神戸市において都市直下型の大規模な地震(阪神・...
-
県内事業体等に貢献 千葉県企業局は1月29日、「千葉県営水道事業中期経営計画」案を公表した。令和3~7年度の水道事業経営に関する基本方針および指針とするもの。30年間を見通した「千葉県営水道事業...
-
神奈川県内広域水道企業団は、土木技術にかかる職務経験者を2人程度募集している。1次試験はエントリーシートによる書類選考で、提出期限は2月5日まで。 受験資格は▽昭和55年4月2日以降生まれ▽令...
-
新座市上下水道部は、給配水管理システム構築・データ更新業務の委託に当たり、受託候補者を公募型プロポーザルで選定する。参加表明書・企画提案書等の提出日は2月22~26日の5日間。また、同12日ま...
-
東京都水道局は12月3日、東京水道グループコンプライアンス有識者委員会(委員長=幸田雅治紀尾井町法律事務所弁護士)の第10回会合を開き、不正再発防止策の実施状況など3件に関して委員が意見を加え...
-
神奈川県内広域水道企業団の令和2年度優良工事表彰に、日工マシナリー(本社=野田市)の「相模大堰洪水吐ゲート4号修繕工事」が選ばれた。12月4日には三ツ境庁舎で表彰式が開かれ、黒川雅夫企業長が同...