地方公共団体(関東地方)
-
マイクリップに追加
かずさ水道広域連合企業団は9日、公募型プロポーザル方式で募集していた上烏田浄水場配水池等整備DB事業の事業者について、フソウ東京支社を優先交渉権者に決定し基本協定を締結したことを公表した。 平...
-
マイクリップに追加
東京都水道局は8月28日、研修・開発センターを主会場にハイブリッド形式で「令和6年能登半島地震東京水道災害救援隊活動報告会」を開催し、宮島昌克金沢大学名誉教授や元神戸市水道局職員の熊木芳宏氏に...
-
マイクリップに追加
千葉県企業局は8月1日、同局幕張庁舎で第7回おいしい水懇話会を開催。同局が現在進めている「安全・おいしい水プロジェクト2021―2025」のうち「技術的な取組」では昨年度の残留塩素濃度の低減化...
-
マイクリップに追加
九十九里地域・南房総地域の水道用水供給事業体と県営水道の統合協議会(会長=熊谷俊人千葉県知事)の第8回会合が3日、オンライン方式で開かれ、施設整備計画の事業概要や、前回会合からの継続審議となっ...
-
マイクリップに追加
令和6年度の大都市水道局事務協議会が8月1、2日、京都市で開催された。大都市水道事業管理者会議の付属機関として、水道事業経営に伴う法規・財務・人事および営業等に関する重要課題等を議論するもの。...
-
マイクリップに追加
IWA世界会議・展示会、東京都が存在感を示す 8月11~15日の5日間にわたりトロントで開かれたIWA世界会議・展示会では、東京都が展示ブースを単独出展した。 東京都は多くの水道局職員がIWAの...
-
マイクリップに追加
東京都水道局は7月16日、研修・開発センターを主会場にオンライン併用で令和6年度大学研究報告会を開催し、北海道大学、東京大学の学識者7人が局との浄水処理技術や水質上の課題にかかる共同研究の成果...
-
マイクリップに追加
21の大規模用水供給事業体で構成される全国大規模水道用水供給事業管理者会議は、令和7年度水道予算等に関する要望活動を関係省庁や国会議員向けに実施した。7月30日には、富山県企業局の山田晃次長・...
-
マイクリップに追加
東京都水道局の政策連携団体である東京水道株式会社(TW、野田数代表取締役社長)は7月19日、新宿区内で全管理職会議を開き、約180人が出席する中、今年度事業や各本部の組織目標等を共有し、管理職...