地方公共団体(関東地方)
-
東京都水道局は12月14日に令和3年度事業評価委員会を開催し、局が霞ヶ浦導水事業の評価内容などを説明した後、委員から意見や助言を受けた。 この委員会は、大規模水道施設整備事業および国庫補助事業...
-
スーパー配管工新たに6人 東京都水道局 画像あり
東京都水道局は12月16日、第16回スーパー配管工認定式を開催し、新たに6人を認定した。代表者に浜佳葉子局長が認定証を手渡し、今後のさらなる活躍に期待の言葉をかけた。 「スーパー配管工」認定制...
-
エキスパートに4人を認定 東京都水道局 画像あり
東京都水道局は12月14日、「東京水道技術エキスパート」の認定式を行った。新たに認定を受けた4人に浜佳葉子局長から認定証が送られた。 「東京水道技術エキスパート」制度は、高度な技術や貴重な職務...
-
埼玉県企業局は「企業局経営5か年計画」(令和4~8年度)の策定作業を進めている。12月~1月にかけパブリックコメントを実施した素案によれば、水道用水供給事業では高度浄水処理の計画的推進とともに...
-
東京都水道局は総合評価方式による低炭素電力の調達を実施している。 都条例等における低炭素電力の仕組みにあわせて、価格以外にCO2排出係数や再生利用エネルギー利用率を総合的に評価できる落札者決定...
-
全国18事業体で活動する水道ICT情報連絡会は、今年6月に横浜市内で開催予定の第3回情報連絡会に向けて、民間企業の技術提案を募集している。提案は連絡会HPの「事業体課題リスト」を参照の上で、専...
-
NJS、JFEエンジに 神奈川県内広域水道企業団が公募していた「管路の効率的な更新手法に関する共同研究」の相手企業が、審査の結果、NJS東京総合事務所とJFEエンジニアリングの2社に決定した。研...
-
東京都水道局はこのほど、本郷庁舎で令和3年度水質報告会を開催し、浄水処理や水質検査等にかかる15の調査・対応事例を発表したほか、東京大学大学院の小熊久美子准教授が特別講演を行った。オンライン中...
-
東京都水道局は12月14日、「令和3年度東京都水道局水道工事イメージアップコンクール」の最終審査会を開き、同局職員ならびに東京水道の社員が20件の取組みを発表した。 コンクールは工事業者の意欲...