地方公共団体(中部地方)
-
マイクリップに追加
中部ウォータークラブ(山田雅雄理事長)は8日、名古屋市内で総会を開き、上下水道関係7団体の共催で行う新年賀詞交歓会の開催、日本水道協会中部地方支部と中部地方下水道協会の総会への協賛などを柱にし...
-
マイクリップに追加
国交省が出席 大都市水道局大規模災害対策検討会の今年度初会合が16~17日に名古屋市内で開かれた。令和6年能登半島地震における各都市の支援対応を共有するとともに、現時点で提案すべき応急給水支援の...
-
マイクリップに追加
富士市は上下水道料金徴収業務委託に係る公募型プロポーザルの参加者を募集している。参加表明書の提出締切は6月10日。 業務内容は▽水道料金および下水道使用料等に関する受付▽検針▽検算・調定に係る...
-
マイクリップに追加
横浜市内で9日、全国19大都市で構成する「大都市水道事業管理者会議」が開かれ、構成事業体の課題認識に対する事例共有や質疑が進められた。水道行政移管を経て、会合には初めて来賓として国の出席や行政...
-
マイクリップに追加
小諸市建設水道部上水道課長 竹重昌幸 長野県小諸市の水道が今年度で100年の節目を迎える。小規模水道の持続が水道界の共通課題として認識される中、小諸市は、将来を見据えながら課題克服に向けて先進的...
-
マイクリップに追加
全国漏水調査協会(秋山博和会長)は4月26日、伊勢市と災害時における漏水調査技術員の派遣に関する協定を締結した。 協定内容は、震度5強以上の大規模地震で水道施設に被害が予測される場合、同市の要...
-
マイクリップに追加
岐阜信用金庫は名古屋市が取り組む「こども読書活動推進事業」および「なごやの水源・木曽三川流域連携事業」への寄付を行った。寄付額は400万円で内訳は両事業ともに200万円ずつ。寄付は同金庫の10...
-
マイクリップに追加
福井市上下水道局は4月22日、原目配水池更新事業の入札説明書等を公表した。事業者の募集および選定は、公募型プロポーザル形式で行われる。参加表明書等の受付期間は6月24日~28日午後4時。 同事...
-
マイクリップに追加
8日に開かれた石川県災害対策本部員会議の席上、馳浩知事が冒頭発言で掛かり増し経費の補助制度創設と石川県管工事業協同組合連合会の窓口設置に至った背景などを説明した。 今回の補助創設について、馳知...