地方公共団体(関西地方)
-
マイクリップに追加
和歌山市企業局は11月24日、「六十谷水管橋破損に係る調査委員会報告書」および「水管橋維持管理マニュアル」を公表した。昨年10月3日に発生した六十谷水管橋崩落事故の経過や各種調査結果、吊材の腐...
-
マイクリップに追加
第5回奈良県広域水道企業団設立準備協議会(会長=荒井正吾奈良県知事)が11月29日、大和高田市内で開催され、県知事や各市町村の首長らが出席。令和6年度中の設立と7年4月の事業統合を予定する「奈...
-
マイクリップに追加
社会インフラの所管7省(国土交通・総務・文部科学・厚生労働・農林水産・経済産業・防衛)が施設等のメンテナンスに関する優れた取組みや技術開発を表彰する「第6回インフラメンテナンス大賞」の受賞者が...
-
マイクリップに追加
大阪広域水道企業団は10月24日、大阪市のホテルアウィーナ大阪で令和4年度第1回首長会議を開催し、「豊野水道事業に係る料金改定案」について審議・承認した。 豊野水道事業は、豊能町と能勢町の双方...
-
マイクリップに追加
11月10日から12日の3日間、「第7回全国小水力発電大会in京都」が京都経済センターで開催された。大会テーマは「あと8年、京都で見つける エネルギーの未来と地域再生の原点」。小水力発電のさら...
-
マイクリップに追加
京都市上下水道局は11月16日、「京都市上下水道事業経営ビジョン 京(みやこ)の水ビジョンーあすをつくるー(2018―2027)」の10年の計画期間の後期5カ年の実施計画となる、令和5年度から...
-
マイクリップに追加
吹田市水道部は11月1日から、津雲配水場で公民協働のマイクロ水力発電を開始した。同市が用地を貸し出し、DKーPowerが配水場内に設置したマイクロ水力発電装置を用いて発電を行うもの。上流の浄水...
-
マイクリップに追加
阪神水道企業団は、令和5年4月1日付採用の技術系職員を若干名募集している。募集職種は技術A、募集区分は電気(電子を含む)、機械、土木。第1次試験を令和5年1月12~18日に予定している。受付は...
-
マイクリップに追加
第7回兵庫県内水道事業体親睦駅伝大会(主催=兵庫県内水道事業体親睦駅伝大会実行委員会)が10月29日、神戸市総合運動公園で開催され、県内11団体から27チームが出走した。 開催式では、水埜浩兵...