地方公共団体(関西地方)
-
京都市上下水道局は11日、上下水道管路の更新に関する長期見通しの検討業務委託の公募型プロポーザルにおいて提案募集を開始した。 同業務は、上下水道管路の更新需要が今後増加していくことを踏まえ、限...
-
大阪市水道局は18日、令和4年度「水道事業における官民連携手法検討支援業務委託」に伴う公募を開始した。 同市では、市内の配水管の耐震化を促進させることを目指して「大阪市水道PFI管路更新事業等...
-
大阪市水道局は今年度から来年度にかけて、AI技術を活用した運転支援および人材育成手法に関する民間企業との共同研究を3件実施しているほか、2件でフィールドを提供している。浄配水施設の運転管理にお...
-
令和4年度春期人事異動 第三弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 栃木県 真岡市上下水道部水道課 部長(下水道課長)谷口真芳▽課長(総合政策部プロジェクト推進課市民協働推進室長)海老原匡 総合政策部長(部長)水沼保彦▽市民生活部...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
琵琶湖・淀川水質保全機構は3月4日、オンラインで令和3年度「水質保全研究助成 成果報告会」を開催。3年度に同機構が助成した琵琶湖・淀川流域の水質保全に関する課題解決に向けた研究成果が報告された...
-
大津市企業局の浄水等、主要原料のすべてに同市産の材料を使用したクラフトビール「THE LOCAL」の発表会が3月10日、滋賀県庁で行われた。ビールの仕込み水には、同局真野浄水場の浄水を使用。醸...
-
豊中市と吹田市は3月25日、豊中市の柿ノ木配水場で「豊中市及び吹田市による豊中市柿ノ木配水場の共同化に関する協定締結式」を開催した。 同配水場は、吹田市蓮間配水場、箕面市船場東受水場のほか、大...
-
昨年10月の和歌山市・六十谷水管橋落橋事故に伴う対応で、クボタや栗本鐵工所ら3社に国土交通省近畿地方整備局から感謝状が贈られた。3月30日に大阪合同庁舎1号館で「令和3年6月から10月までの災...