地方公共団体(関西地方)
-
大阪広域水道企業団は、令和4年度職員採用試験(大学卒程度)を実施するに当たり、土木・設備・水質職の受験希望者を4月22日まで募集している。第1次試験の実施日は5月22日。 採用予定人員は土木と...
-
関東地方●東京都羽村市給水人口5万4553人Ⅰ.支出規模=17億3690万円(96.98%)Ⅱ.収益的支出=8億9910万円(103.67%)Ⅲ.資本的支出=8億3780万円(90.71%)①建...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.4年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.4年度収益的支出(同)Ⅲ.4年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
京都市上下水道局は、市内南部エリアの事業・防災拠点を整備する「南部拠点整備事業」に伴い、同局の本庁舎ならびに事業所を移転する。新たに「京都市上下水道局総合庁舎」として、4月に竣工、5月に開庁す...
-
京都府内初の市町村間の連携事例として、亀岡市から南丹市への用水供給事業が2月から開始された。南丹市の大薮浄水場の老朽化に伴い、亀岡市の千代川浄水場の余剰能力を活用して大薮浄水場給水区域である南...
-
豊中市上下水道局は、昨年4月から受水槽直近以外の箇所への非常用給水栓の設置を承認しており、このほど受水槽直近以外で初となる非常用給水栓がマンションオーナーにより設置された。 同局では、過去の大...
-
池田市上下水道部は2月15日、今年度4回目となる上下水道サポーター会議を開いた。利用者である市民の意見を事業運営に反映させることを目的に、毎年定期的に開催しているもの。 瀧澤智子市長および増井...
-
堺市上下水道局は、令和4年度水道事業会計予算規模を約290億円(前年度当初予算比8%増)と公表した。うち建設改良費(配水管整備事業費、配水管改良工事費、配水場整備工事費、配水場改良工事費)は約...
-
神戸市水道局とNTTビジネスソリューションズは1日から1カ月間、水管橋のドローンによる撮影とAIを活用した画像解析に関し、点検業務DXトライアルを共同で実施する。 昨年の水管橋崩落事故を受けて...