地方公共団体(関西地方)
-
工水協研発で表彰 奨励賞は兵庫県企業庁に 毎年2月に開かれる日本工業用水協会の研究発表会では、事業者や民間企業が工業用水道事業に関する研究成果を発表するとともに、優れた論文の表彰を行っている。 ...
-
高槻市水道部は、水道料金収納等包括業務の委託に当たり、受託候補者を公募型プロポーザルで選定する。参加申込書の提出日は5月17~28日まで。また、同21日まで質問書を受け付ける。 業務内容は、▽...
-
兵庫県健康福祉部健康局生活衛生課はこのほど、神戸市内会場およびオンライン配信で令和2年度第2回市町担当課長会議および兵庫県水道事業広域連携等推進会議を開催し、基盤強化に向けた方策や取組みを共有...
-
枚方市上下水道局は4月1日から、大口需要者割引制度を実施した。水道水の需要が減少する中、地下水利用専用水道の利用者に同市水道への回帰を促すとともに、水道水・地下水のいずれの大口需要者に対しても...
-
吹田市、柏原計器工業、パナソニックの3者はこのほど、水道スマートメーター実証実験に関する協定を締結した。同市と連携協定を締結している「Suitaサスティナブル・スマートタウン(SuitaSST...
-
大阪市水道局は3月から、デジタルサイネージ付き給水スポット「水色スイッチ」を天王寺動物園など市内5カ所に設置した。マイボトルなどを持参すれば、誰でも無料で給水を行うことができる。市民にマイボト...
-
大阪広域水道企業団は3月31日、関西電力と仮想発電所(バーチャルパワープラント・VPP)に関する契約を締結した。事業期間は令和3年4月1日~4年3月31日。 同企業団は、VPP事業者(アグリゲ...
-
姫路市水道局は、甲山浄水場更新事業の実施方針を公表した。事業者が施設の設計、施工を行った後、建設した施設の維持管理を実施するDBM方式で実施する予定。入札公告は8月中旬を見込む。 甲山浄水場は...
-
功労者16人に表彰状 滋賀県水道協会 画像あり
滋賀県水道協会は3月24日、滋賀県庁で令和2年度水道関係表彰式を開き、厚生労働大臣表彰と知事・協会会長表彰の受賞者に表彰状を手渡した。2年度総会が書面審議となったことで延期されていたもの。 表...