地方公共団体(関西地方)
-
マイクリップに追加
脱炭素化策 各地で 画像あり
再エネ100%電力導入 伊丹市、5万人超浄水場で初 伊丹市は9月から、市役所本庁舎、上下水道局庁舎、千僧浄水場の3施設で使用するすべての電力を再生可能エネルギー100%の電力に切り替えた。同市の...
-
マイクリップに追加
高島市は21日、上下水道包括的業務委託を公告した。業務期間は令和4年4月1日から令和9年3月31日まで。 業務内容は、▽窓口、受付▽検針▽賦課調定、収納▽滞納整理▽給水停止措置に係る業務▽料金...
-
マイクリップに追加
東大阪市の植田洋一上下水道事業管理者が1日付で再任された。任期は同日から令和7年8月31日までの4年間。
-
マイクリップに追加
大阪市水道局は10日、昨年10月下旬から同局が実施事業者を公募していた「水道PFI管路更新事業等」について、今月、全応募者(2グループ)から辞退届の提出を受けたことを明らかにした。 現状を改め...
-
マイクリップに追加
堺市上下水道局は8月8日、上下水道に関する実験やワークショップ等が体験できるイベント「夏休み自由研究応援企画 上下水道まなび隊」を初めてオンラインで開催した。コロナ禍によって毎年恒例の人気イベ...
-
マイクリップに追加
京都市上下水道局は、お風呂入浴のメリットを人気アニメキャラクター「紙兎ロペ」がPRする動画を配信している。同局がお風呂の魅力や効能を発信する「京(みやこ)の水・おふろキャラバン(通称1京ふろ)...
-
マイクリップに追加
京都市上下水道局は7月27日に令和3年度第1回上下水道事業経営審議会を開き、昨年度の水需要の傾向や実施した事業への経営評価、今年度実施予定の「水に関する意識調査」などについて話し合った。第2回...
-
マイクリップに追加
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事...
-
マイクリップに追加
池田市上下水道部は3日、「余野川取水設備更新工事」の制限付一般競争入札実施について公告した。申請書等の提出期限は16日。 工事の内容は設備工事一式、撤去工事一式、河川工事(接合井、スライドゲー...