地方公共団体(中国・四国地方)
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.6年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.6年度収益的支出(同)Ⅲ.6年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
令和6年度春期人事異動 第二弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 都道府県行政都道府県庁水道所管課 静岡県くらし・環境部環境局水資源課 水資源課長(東部農林事務所農山村整備部長)多米和彦▽同課参事 課長代理兼務(環境局調整主幹)...
-
全国水道企業団協議会の第68回総会では、会場となる福岡市内の西鉄グランドホテルで日本水道工業団体連合会が〝ミニ展示会〟を併催する。開場時間は5月23日11~18時。 出展者は▽NTTテレコン▽...
-
全国水道企業団協議会(会長=吉田延雄・阪神水道企業団企業長)は3月12日、第193回役員会を日本水道会館で開き、会長表彰の対象者などを審議・承認した。また、令和7年度に予定する第69回総会につ...
-
■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.6年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.6年度収益的支出(同)Ⅲ.6年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金(同) ③その他(同)Ⅳ...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口Ⅰ.6年度予算における支出規模(前年度比)Ⅱ.6年度収益的支出(同)Ⅲ.6年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債償還金...
-
岡山県の水道行政を所管する保健医療部生活衛生課は2月19日、水道職員技術力向上研修会を岡山市内で開いた。県内事業体を対象とした初の取組みで、26事業体から46人が参加。国土交通省中国地方整備局...
-
令和6年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 札幌市水道局 管理者に村瀬氏 水道事業管理者(まちづくり政策局都市計画担当局長)村瀬利英 総務部長(保健福祉局総務部長)加藤厚▽同部営業担当部長(総務局職員部人材...
-
倉敷市水道局は3月29日、設計施工一括発注(DB)方式による「浅原―上東幹線外配水管設計施工一括方式更新事業」の募集要項を公表した。対象路線の更新の円滑な完了に加え、民間事業者が持つ最新技術を...