地方公共団体(中国・四国地方)
-
令和3年度春期人事異動 第二弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 北海道 ●石狩東部広域水道企業団 事務局長(北海道環境生活部環境局循環型社会推進課長)梶川浩二 【退職】木村尚司(事務局長) ●桂沢水道企業団 局長に杉田氏 企業...
-
倉吉市と第一環境は1日、上下水道局お客様センターの開所式と「災害時における応急措置等の応援に関する協定」の締結式を市庁舎で開いた。今後は両者間で利用者サービスの向上と災害時の円滑な応急支援等に...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口(1)3年度予算における支出規模(前年度比)(2)3年度収益的支出(同)(3)3年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債...
-
令和3年度春期人事異動 第一弾 画像あり
水道事業の基盤強化を担う新陣容 ●札幌市水道局 総務部長(保健福祉局保健所調整担当部長)高棹則嗣▽同部部長職/さっぽろ水道サービス協会派遣(給水部計画課長)伊藤誠▽同/同(同部施設管理課長)高屋...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目現在給水人口(1)3年度予算における支出規模(前年度比)(2)3年度収益的支出(同)(3)3年度資本的支出(同) =その内訳 ①建設改良費 (同)②企業債...
-
鳴門市と北島町は18日、鳴門市水道会館で第8回鳴門市・北島町浄水場共同化協議会を開催し、共同化事業の優先交渉権者との設計・工事請負契約等について審議、翌19日に鳴門市が優先交渉権者の大林組・ク...
-
大都市水道局大規模災害対策検討会では、全国の水道事業体等が主催する防災に関する講演会等へ、大都市水道局の災害派遣活動経験者等を研修講師として派遣する「大都市水道局研修講師派遣制度」について、今...
-
災害対応の知見 全国へ 全国19都市で構成する大都市水道局大規模災害対策検討会が1月21日、令和2年度第3回会合を書面会議で実施し、「南海トラフ巨大地震対策《全国の水道事業体に向けた緊急提言》」...
-
鳴門市企業局は17日、「鳴門市・北島町共同浄水場整備事業」の公募型プロポーザルにおける優先交渉権者が大林組(四国支店)を代表企業とするグループに決定したと公表した。構成企業は、クボタ中四国支社...