地方公共団体(九州地方)
-
全国大規模水道用水供給事業管理者会議は、政府の令和4年度水道関係予算について、新型コロナウイルス感染症の流行状況に鑑み、郵送で厚生労働省に要望した。 同会議は全国21の大規模水道用水供給事業者...
-
安全・強靱・持続の水道へ■アンケート項目給水人口(1)支出規模(2)令和3年度資本的支出(前年度比) =その内訳①建設改良費 (同) ②企業債償還金(同)③その他(同)(3)令和3年度建設改良事...
-
同時多発した台風9~11号やその後の前線の停滞に伴う全国的な記録的大雨の影響により、今月10日以降、東北から九州の広範な地域で土砂崩れや河川の増水等による水道施設・管路の破損、原水濁度の大幅な...
-
福岡市水道局は8月31日まで、恒例の「水道PR展」を初めてオンラインで開催している。例年は小学生の親子を対象とした水道PR展を夏休み期間中にJR博多シティ屋上で開いてきたが、昨年度の新型コロナ...
-
熊本県嘉島町は10日、簡易水道事業包括委託における公募型プロポーザルの優先交渉権者をメタウォーターに決定したと公表した。委託方式は第三者委託で、対象事業は管路を含めた施設の維持管理や給水装置関...
-
日向市上下水道局水道課は水道料金収納等業務委託の受託者を公募型プロポーザル方式で選定する。参加表明書等の提出期限は24日。 業務内容は、▽窓口▽検針▽開閉栓▽調定▽収納▽滞納整理▽検定満期量水...
-
浄配水施設は完成 管路布設着々と 上水道未普及の町が、民間のノウハウを活用し簡易水道の運営に着手する。 熊本県上益城郡嘉島町は周りを加勢川と緑川に挟まれ、町内に矢形川を有する古くから水の恩恵を受...
-
人口50万人以上の都市で唯一、水道水源すべてを地下水で賄う熊本市がSDGsに関する取組みを通し、市民と一体になって「熊本の水」の魅力発信へと動き始めている。取組み第一弾として今年、良品計画と連...
-
福岡市水道局は5日、同局の福岡市水道技術研修所で「IoTセンサ等を活用した水道管漏水調査」実証プロジェクトのデモンストレーションを開催。公募を経て提案が採択された2社が研修用水道管を使ってデモ...