企業
-
第16回水ソリューション総合展「InterAqua 2025」が1月29~31日の3日間、東京・江東区の東京ビッグサイトで開催され、会期中、合計で約4万2000人が来場した。29日には会場内の...
-
TOTOは1月31日、取締役会を開いて田村信也取締役専務執行役員の代表取締役社長執行役員への昇格を決めた。現・代表取締役社長執行役員の清田徳明氏は代表取締役会長兼取締役会議長に就任する。現・代...
-
クボタを代表とする企業グループはこのほど、倉敷市水道局と「浅原―上東幹線外配水管設計施工一括方式更新事業」の基本契約を締結した。 同事業は、同市の大口径基幹管路を耐震型ダクタイル鉄管に更新する...
-
オリジナル設計(菅伸彦代表取締役社長)は1月17日、大阪市内でクラックスシステム社(宮崎晋輔代表取締役)の全株式取得に伴う成約式を執り行った。昨年12月開催の取締役会でM&Aによる全株式を取得...
-
渡辺パイプは、4カ所のサービスセンター(SC)を移転・名称変更し、20日から営業を開始した。移転先は、いずれも東京・練馬区の東京北住設サービスセンター内(〒176―0012 東京都練馬区豊玉北...
-
キッツグループは7日、都内のホテルで多数の来賓を迎え、新年賀詞交歓会を開催した。また6日にはキッツの河野誠代表取締役社長が社員への年頭訓示を行い、昨年を振り返るとともに第2期中期経営計画(第2...
-
月島ジェイテクノメンテサービス(TJTM)が運転管理を受託する上下水道施設120事業所の全所長が一堂に会する拡大所長会が12月7日に都内で開かれた。5年ぶりに東西合同形式にて企画されたもの。 ...
-
国土交通省ら8省が社会資本のメンテナンスに係る取組みや技術開発を表彰する「第8回インフラメンテナンス大賞」のうち、特別賞(7件)と優秀賞(25件)の表彰式が27日に都内で執り行われた。水道分野...
-
ジャパン・トゥエンティワン(J21)とASTERRA(アステラ、本社=イスラエル)社は、令和6年能登半島地震で水道施設に特に大きな被害が生じた能登半島北部6市町(七尾市・輪島市・珠洲市・志賀町...