業界団体
-
日本水中ロボット調査清掃協会(田中芳章会長)は6月12日、第10回定時会員総会を広島市内で開催。令和7年度事業計画などを審議・承認したほか、総会後には神戸大学大学院の鍬田泰子教授による特別講演...
-
水道バルブ工業会(会長=吉岡榮司クボタ取締役)は6月13日、都内で第66回定期総会を開催し、技術講習会やHPの充実等により、水道用バルブの維持管理等の必要性のPRに努める内容の今年度事業計画案...
-
日本水道工業団体連合会(水団連)は6月25日、日本水道会館で第180回広報宣伝委員会(今井俊雄委員長)を開催。今年度、広島市で開催する水道展について、同月開催された水道展ワーキンググループでの...
-
膜分離技術振興協会(AMST)は5月19日、2025年度定時社員総会、技術講演会と懇親会を開催した。2024年度事業報告と会計および監査報告、2025年度事業計画案と予算案、役員人事案について...
-
日本水道工業団体連合会(水団連、会長=北尾裕一クボタ社長)は6月12日、関係国会議員および国土交通・総務・経済産業・環境の関係4省に対し、令和8年度の上・工・下水道政府関係予算に関する要望活動...
-
塩化ビニル管・継手協会(髙山純会長)は5月12日、令和7年度通常総会を開催した。製品の普及促進による安全・安心な上下水道の整備への貢献などを盛り込んだ令和7年度事業計画案などを審議し、承認した...
-
日本漏水調査システム協会(会長=川島幹夫日本レップス代表取締役)はこのほど、2日間にわたって新人を対象とした漏水調査研修会を開催。徳島市内にある同協会の漏水調査研修施設であるトレーニングフィー...
-
日本インシチュフォーム協会(日本INS協、山本稔会長)は5月22日、都内で第39回定例総会を開催。高強度材料のさらなる普及・拡大に向けた広報PR活動の促進などを柱とした今年度事業計画を決めた。...
-
パルテム技術協会(財津裕真会長)は5月15日、神戸市内で第20回記念定時総会を開催。20周年記念事業のデザインマンホール蓋製作や記念ロゴキャラクターを用いた広報などを盛り込んだ令和7年度事業計...