業界団体
-
日本水道工業団体連合会(水団連、会長=北尾裕一クボタ代表取締役社長)は6日、都内で第59回通常総会を開催。喫緊の課題である上・工・下水道施設の老朽化対策・耐震化を促進するための要望や広報等の活...
-
圧力管更生工法協会(栗山卓会長)はこのほど、横浜市内で第4回定時総会を開催。今年度は、実施工実績をもとに全国での需要開発活動の強化に努める。 冒頭、髙見浩三副会長が栗山会長に代わり「先日の八潮...
-
配水用ポリエチレンパイプシステム協会(POLITEC、会長=髙山純クボタケミックス社長)は5月14日、都内で令和7年度定例総会を開催。今年度も、事業体のニーズに合わせて技術講習会を開催するなど...
-
日本水道鋼管協会(WSP、会長=福田一美JFEエンジニアリング社長)は5月16日、都内で令和7年度定時総会を開催。今年度も前年度に引き続き、各種講習会を開催して鋼管の優位性のアピールや施工品質...
-
東京都管工事工業協同組合は5月21日、東京・港区の赤坂コミュニティぷらざで令和7年度通常総代会を開催した。6年度事業報告・決算、7年度事業計画・予算案など12議案を審議、承認した。今年度は、組...
-
管路リフレッシュ工法研究会は5月22日、東京都水道局の研修・開発センターで「水道管路の維持管理技術に関する説明会」を開催し、関東地方の水道事業体から約50人が参加した。当日は、東京都立大学の小...
-
全日本水道労働組合は15日に会見を開き、八潮市内で発生した下水道管路の破損に起因する大規模な道路陥没事故を受けて緊急声明を発表した。 声明では、今般の事故が汚水処理のあり方を再考する上で多くの...
-
水道管路漏水情報管理システム「AIMS」の普及に取り組む日本水道管路管理協会(代表理事=佐藤伸二日本水道管路代表取締役)は22日、第12回定時社員総会を都内で開き、令和6年度の事業報告、決算報...
-
日本水道工業団体連合会(水団連、会長=北尾裕一クボタ代表取締役社長)は13日、都内で第180回理事会を開催した。令和6年度の会務・事業報告や今年度の表彰者、常設委員会の委員の選任等について審議...