業界団体
-
静岡県企業局は5月17日、日本水道鋼管協会(WSP)と「災害又は事故における応急復旧工事等に係る支援業務に関する協定書」を締結した。また今年1月11日には、水資源機構と「災害相互応援に関する協...
-
日本水道鋼管協会(WSP)は4月22日、東京都管工事工業協同組合を対象とした「建築設備鋼管技術セミナー」を東管協会館(港区)で開いた。このセミナーは小径管部会が需要家向けに各地で主催していたが...
-
三多摩管工事協同組合は5月24日に第60回通常総会を開き、令和3年度の活動報告と決算報告、令和4年度の活動計画と収支予算報告を承認した。また、卯木貞夫専務理事の退任による役員改選が行われ、後任...
-
東京都管工事工業協同組合は5月18日に総合設備メンテナンスセンターの全体会議および令和2・3年度の褒章受章者表彰式を開き、全体会議ではセンター登録組合員が東京都の水道局・下水道局、消費生活総合...
-
専務理事に吉田氏 水道バルブ工業会 画像あり
水道バルブ工業会の2022年度第1回理事会と第63回定期総会が3日に開かれた。柴原智裕専務理事の退任に伴い、専務理事の交代が理事会の緊急議案として上程され、その後の総会で了承された。新専務理事...
-
日本ダクタイル鉄管協会の第74回定時総会と理事会が2日に開かれ、久保俊裕会長兼理事長の退任に伴い、新会長にクボタの吉岡榮司専務が、新理事長に同協会の木村康則技監・関東支部長がそれぞれ就任した。...
-
日本水道鋼管協会(WSP)は5月20日に令和4年度定時総会を開き、今年で27年目となる外面塗覆装の経年変化に関する調査の期間を50年に延長することや、流速係数の経年変化について実験調査を開始す...
-
日本水道工業団体連合会(会長=木股昌俊クボタ代表取締役会長)は3日に第56回通常総会を開き、令和3年度の事業報告と決算、理事の補充選任の3議案を承認した。昨年度の事業については、感染症対策とし...
-
日本水道工業団体連合会は、7月1日と15日に横浜市水道局の管路研修施設・中村ウォータープラザ内で開く「上水道基礎専門研修」の参加者を今月17日まで募集している。内容は水道施設の仕組みや事故事例...