業界団体
-
日本水道協会が令和4年度全国会議の日程・会場を決定したことに伴い、日本水道工業団体連合会は10日、名古屋水道展の併催に向けて開催準備を進めていくことを会員企業・団体に周知した。 日水協全国会議...
-
スマート水道推進協会は、今月21日にオンライン開催する第6回特別講習会の参加申込みを15日まで受け付けている。協会によるスマート水道メーターに関する調査の報告のほか、アイトロン・ジャパンが講演...
-
日本ダクタイル鉄管協会は、1月25日に平塚市内で、2月8日に福岡市内でそれぞれ開くセミナーの参加者を1月14日まで募集している。いずれも会場聴講とオンライン配信を併用する。参加費無料、要事前登...
-
日本バルブ工業会は、バルブがいかに広く世の中で使われているかの周知を目的に、バルブと暮らしとのつながりを写真と川柳で表現する「第11回バルブフォト五七五コンテスト」を開催する。プロ・アマ問わず...
-
日本ダクタイル鉄管協会関東支部は11月25日、コンサルタントを対象にした「ダクタイル鉄管技術講習会」をクボタ京葉工場で開催した。 この講習会はダクタイル鉄管に関する広報活動などの一環として行っ...
-
福島市水道局と福島地区管工事協同組合は、同市観光PRキャラクターを模した水飲み器「ももりんウォーター」を、福島駅西口駅前広場に続いて東口駅前広場にも設置する。来春の完成披露に向けて11月26日...
-
日本水道工業団体連合会は、水道・工業用水道・下水道の関係団体と共催する東京・名古屋・大阪での新年賀詞交歓会(名刺交換会)について、参加者制限を設け、感染防止対策を徹底した上で開催することを決め...
-
日本水道工業団体連合会のWEB水道展2021が1日、スタートした。国内最大の水道資機材展示会として102の企業・団体が出展。各社の営業品目・ウェブサイトURLなどからなる「出展者情報」、動画に...
-
公明党上水道・簡易水道整備促進議員懇話会は1日、政策要望懇談会を開き、日本水道協会、全国簡易水道協議会、全国管工事業協同組合連合会から令和4年度水道関係予算の確保等に関する要望書を受領した。ま...