業界団体
-
日本ダクタイル鉄管協会関東支部は10月22日、今年度2回目となる設計コンサルタント向けの「ダクタイル鉄管技術講習会」を開催した。 今回は実務に携わるコンサルタントを対象に、耐震形ダクタイル鉄管...
-
日本水道運営管理協会は10月26日、厚生労働省と日本水道協会に対する要望活動を行い、官民連携に関わる災害時支援の現状や今後の展望について意見を交わした。要望内容は、大きく分けると水道事業の基盤...
-
定量的評価の算出手法示す 更新診断マニュアル 日本水道鋼管協会(WSP)は10月27日に会員向けの技術成果報告会を開き、2年分の協会活動や研究の成果を報告した。大口径管部門では、WSPが一昨年以...
-
献血活動で社会に貢献 水道バルブ工業会 画像あり
水道バルブ工業会は12日、社会貢献の一環として、大阪市内で献血活動を実施した。同日に開かれた広報委員会の委員を中心に、会員会社の有志ら16人が参加。大阪梅田・阪急グランドビル25献血ルームで4...
-
オンライン配信 実務改善、発想の転換 日本ダクタイル鉄管協会関東支部は10月26日にオンラインセミナーを開催し、豊中市における管路の整備・維持管理の取組みと、〝生物模倣〟と訳される「バイオミメテ...
-
日本金属継手協会は、来年1月6日に予定していた賀詞交歓会の中止を決めた。感染症対策として行う人数制限などを考慮したもの。
-
三多摩管工事協同組合は、来年1月6日に予定していた新春賀詞交歓会の中止を決めた。新型コロナウイルス感染症対策を踏まえての開催を検討していたが、今冬の第6波の感染拡大に関する懸念が払拭されない状...
-
全国管工事業協同組合連合会は10月18日、第348回理事会を都内の会場とオンライン併用で開き、スリム化・効率化に向けた「全管連組織等の見直し」の中間取りまとめ案が事務局から提示された。11月の...
-
日本水道工業団体連合会が調査している「全国水道事業体の事業計画」と「水道用資材需要」の令和3年度分の集計結果がまとまり、施設整備についてはおおむね前年度並みの事業規模が見込まれることが明らかに...