業界団体
-
日本ダクタイル鉄管協会は6月28日、管路更新を促進する工事イノベーション研究会(第2期)の第4回研究会を開き、小規模簡易DB方式によるモデル事業の進捗と今後の効果検証方法を確認した。複数の事業...
-
日本ダクタイル鉄管協会は、昨年7月から令和4年度末までの3カ年計画で取り組んでいる「管路更新を促進する工事イノベーション研究会(第2期)」の初年度の活動を研究経過報告書に取りまとめ、協会HPで...
-
日本水道工業団体連合会は、12月1~3日に開催する「2021仙台水道展」の出展募集を開始した。申込は今月30日まで。募集案内は水団連HPで公表されており、各日の開催時間、展示ブースの概算単価、...
-
全国漏水調査協会は6月25日に第33回定期総会を都内で開き、昨年度の事業報告・決算報告と今年度の事業計画・予算案などを承認した。役員改選では古賀一典会長(ライフライン代表取締役)の再任が決まっ...
-
梅雨前線に伴う大雨により土砂災害が発生した熱海市・伊豆山地区で、第一環境が給水支援を展開している。現場では土石流で配水池が埋もれ、配水管の流出なども見られるという。およそ1100世帯で断水が生...
-
アイスピグ研究会と連携し、各地方でアイスピグ管内洗浄工法の普及に取り組む七つ目の地域協会として、6月18日付で「アイスピグ九州地域協会」が設立された。すでに北海道・東北・関東・中部・近畿・中国...
-
水道用鉄蓋工業会は6月29日に2021年度定時総会を都内で開き、昨年度の事業報告や決算など6議案を審議、原案通り承認した。 今年度は、先般改訂された日本水道協会の水道用鉄蓋類維持管理マニュアル...
-
全国上下水道コンサルタント協会(会長=村上雅亮NJS社長)は6月10日に第40回定時社員総会を開き、昨年度の事業・決算や今年度の事業計画・予算について報告を受けた後、役員の補選などを決議した。...
-
日本銅センターは15日に理事会を開き、役員改選によりJX金属の村山誠一代表取締役社長が会長に、三菱マテリアルの石田徳和執行役員が副会長に就任した。