学術・研究
-
土木学会は12日、令和4年度選奨土木遺産23件を発表した。水道関係施設では、大阪市水道創設期および拡張初期の施設群が選ばれた。 対象となった施設は▽大手前配水場▽柴島浄水場1~3号取水塔▽同浄...
-
日本水環境学会は設立50周年を記念し、5日に特別講演会と式典を、7日に学会シンポジウム内の特別企画として「研究委員会活動の将来展望」をテーマとしたパネルディスカッションを開催した。前身となる日...
-
エースウォーター(本社=福岡市)と埼玉工業大学は、振動制御技術を活用し、浄水場内の傾斜板沈降装置に用いる制振装置を共同開発した。地震時に沈澱池の水や傾斜板の振動を制御し、耐震性能の向上に寄与す...
-
北海道大学は、11月3~4日の2日間にわたって開催する第29回衛生工学シンポジウムの参加、一般研究発表・事例報告、企業および自治体の活動紹介・パネル展示の申込みを受け付けている。昨年はハイブリ...
-
京都大学環境衛生工学研究会は7月29~30日の2日間、第44回シンポジウムを開催した。水道・水環境、持続可能な上水道、水処理など6テーマ別のセッションをはじめポスターセッション等が行われた。 ...
-
土木学会は「未来の土木コンテスト2022」を5年ぶりに開催することとし、小学生による「未来のまちの姿」のアイデアを9月9日まで募集する。 このコンテストは、子どもたちと土木エンジニアが未来のま...
-
日水コンは7月19日、早稲田大学で開講していた寄附講座「『水』ビジネス論」の最終講義を行った。この講義は「『水』が変わらずそこにあり続けるために、未来を担うあなたに、現代における水道・下水道イ...
-
JFEエンジニアリングと東京工業大学は7月1日、東京工業大学オープンイノベーション機構の支援のもと、「JFEエンジニアリング カーボンニュートラル協働研究拠点」を大岡山キャンパス内に開設した。...
-
長岡京の地下水を考える会はこのほど、長岡京市で総会・講演会を開催。大阪経済大学の稲場紀久雄名誉教授が「市民が守る『健全な水の輪』~長岡京『水の輪』形成史考~」と題し講演。同市の地下水を「公水」...