国際
-
マイクリップに追加
第48回技能五輪国際大会(来年9月、中国・上海で開催)の「水技術職種」日本代表選手選考会が10月30日~11月1日の3日間、都内の専門学校東京テクニカルカレッジで開催される。競技観覧は可能で入...
-
マイクリップに追加
2年に1度のシンガポール国際水週間2026(SIWW2026)が、来年6月15~19日に開催される。うち、16~18日には、アジアを代表する水関連展示会として知られる「SIWW Water E...
-
マイクリップに追加
フジテコム(森山慎一社長)は、9月25日、ラオス人民民主共和国の首都ビエンチャンで、「首都ビエンチャン水道公社」(NPNL)、および「ラオス水道協会」(LWWA)との間で、同国における無収水率...
-
マイクリップに追加
最新の技術・知見揃う、本邦関係者も発表多数 国際水協会(IWA)は9月29日から10月3日の5日間、第10回IWA―ASPIRE(アジア太平洋地域)会議・展示会をニュージーランドのクライストチャ...
-
マイクリップに追加
第10回IWA-ASPIRE(アジア太平洋地域)会議・展示会が9月29日に開幕した。ニュージーランドのクライストチャーチ市で3日まで開催される。 IWA-ASPIRE会議・展示会は、アジア太平...
-
マイクリップに追加
北九州市が企画段階から携わったカンボジア王国タクマウ浄水場が竣工した。8月14日、この竣工式典がソック・チェンダ・サオピア副首相により挙行され、関係者1000人程度が集まった。わが国からも駐カ...
-
マイクリップに追加
日本水道協会は7月28日に国際委員会の第69回会合を開き、令和8年度の国際研修計画を審議・承認した。10月にIWA会議・展示会参加研修、秋ごろに国別水道事業研修を行うこととし、それぞれ各地方支...
-
マイクリップに追加
タジキスタン共和国水道関係省庁の副大臣が9日、国際協力機構(JICA)無償資金協力事業での訪日に合わせて、北九州市の江口哲郎副市長を表敬訪問した。 同市と連携関係にある北九州ウォーターサービス...
-
マイクリップに追加
NJSはこのほど、4社からなる共同企業体の一員として、マダガスカル共和国の水・衛生省からトアマシナ市における上水道システムの拡張・改善計画に関するコンサルティング業務を受託したと発表した。 同...