国際
-
マイクリップに追加
横浜市水道局は1月12日、国際協力機構(JICA)のJICA基金(アフリカ支援)へ50万円を寄附するに当たり、JICA横浜で寄附金の贈呈式を行った。同局の大久保智子局長がJICA横浜の中根卓所...
-
マイクリップに追加
日本水道協会は、従来から交流を行ってきた世界各国・地域の水道協会とのネットワーク会合を1月21、25日にオンラインで開催し、コロナ禍の水道事業への影響と対応について共有した。 参加したのは、マ...
-
マイクリップに追加
名古屋市上下水道局は11月25日、JICA草の根技術協力事業「メキシコ市における上下水道震災対策強化プロジェクト」の中間報告会をオンライン開催し、活動の進展を共有した。 このプロジェクトでは、...
-
マイクリップに追加
第4回アジア・太平洋水サミット(4thAPWS、4月23~24日熊本市)の開催に当たり、熊本市運営委員会事務局では公式サイドイベントとなる現地展示会の出展企業を募集している。受付は2月14日正...
-
マイクリップに追加
日本水道協会は12月21日、国際委員会(委員長=尾原正史・大阪市水道局事業推進担当部長)をオンライン併用で開催し、令和4年度国際研修計画を審議・承認した。 令和4年度の国際研修としては、国別水...
-
マイクリップに追加
クボタ建設(荒川範行社長)は、ラオス人民民主共和国から、同国北部の主要都市・ルアンパバーン市の上水道拡張工事をこのほど受注した。同案件は、ナムカン浄水場の改修・改築、配水池建設、市内配水管路の...
-
マイクリップに追加
北九州市上下水道局ではこのほど、カンボジアと市内の小学校をインターネット回線で結び、同局が東南アジア諸国を中心として進めている国際技術協力・海外展開事業の理解を深めるためのオンライン授業「なん...
-
マイクリップに追加
北九州市海外水ビジネス推進協議会(KOWBA、会長=白川敬・北九州商工会議所副会頭)は11月29日、北九州市内のホテルで設立10周年成果報告会を開いた。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の観...
-
マイクリップに追加
アジア各国の水道事業体が人材育成等に関する情報交換を行う「アジア水道事業体人材育成ネットワーク」(A1ーHRD)の第14回会合が10月20日、台湾自來水公司(TWC)をホスト国としてオンライン...