水魚
-
インクラインをご存じだろうか?英語を直訳すると〝傾斜〟ということだが、インクラインと辞書を引くと、『斜面にレールを敷き、動力で台車を走らせて船舶や荷物などを運ぶ装置』とある。正しい英語は、Ca...
-
何事も「人生で起こることには全て意味がある」と受け止めていますが、この4月に思いも寄らぬ出来事がありました。1923年に国内初の公立女子専門学校として開校した福岡女子大学は、創立100周年を迎...
-
内閣府による「水循環に関する世論調査」の結果が2月に公表された。水道水の質の満足度については、「全ての用途において満足している」が59.2%、「飲み水以外の用途において満足している」が36.9...
-
新型コロナウィルスに対峙する生活が始まって、2度目の春を迎えた。この間、いろいろと制限が増えた。とりわけ、春の恒例行事である歓送迎会が出来なくなったのは寂しい限りである。お世話になったことに感...
-
「この土地を諸君の頭数に分割してお譲りするという意味ではありません。諸君がこの土地全体を共有するようにお願いするのです。誰でも少しものを考える力のある人ならすぐ分かることだと思いますが、生産の...
-
今回は水質の環境基準のお話です。今は河川の95%が環境基準(BOD)を達成しています。また、汚水処理人口の普及率は既に91%に達しています。すごくいい話に聞こえます。すばらしい! でも、川の水...
-
ロンドンからテムズ川を少し下ると、標準時で有名なグリニッジにカティーサークという帆船が展示されている。カティーサーク号は1869年に「ティークリッパー」として建造された。 当時、イギリスでは中...
-
午前4時、ニセコ雪崩調査所長の新谷暁生を乗せたスキー場の圧雪車が動き出す。山の積雪状況を調べると、風速、天気図を確認、そして「ニセコ雪崩情報」を日本語と英語で作成、ネット配信をする。この情報を...
-
幸い、大病の経験はなく、風邪を引くこともあまりない健康体だが、これまで体の変調を来した経験が2度ある。 一つは花粉症である。学生までスギ花粉症には無縁の北海道で過ごし、北海道外の友人が「北海道...