連載
-
将来見据え標準化図る 幅広くメリットを発現 改正水道法における水道施設台帳の作成・保管義務に関する規定の適用開始が今年10月1日に迫る中、中小規模事業者を中心に対応が急がれている。台帳の作成・保...
-
浸水対策で雨に強いまちに 名古屋と言えばどのようなイメージがありますか?魅力のない街ランキングワースト1位などネガティブなイメージがありますが、実際はとんでもない!いまや有名な手羽先や味噌かつな...
-
上下水道の積極的な広報を 名古屋の誇れるところを尋ねる市政世論調査で、「なごやの水道水がおいしい」という項目が16年連続TOP5入りを果たしました。それも、これまで110年という長い歴史を支えて...
-
110年の知恵と技術を次代に 私は建築に関する基準や設計単価の管理を行っています。名古屋の水道事業は間もなく110周年を迎え、古い建築物が多くありますが、特に歴史のあるものが鍋屋上野浄水場にある...
-
〝気付きのきっかけ〟一助に 私の所属する人材育成推進室における技術系人材育成について紹介します。 人材育成推進室の仕事は、職員研修や職場のOJTの支援などに取り組むことで、職員の育成を支援するこ...
-
水質管理のやりがい感じて なごやの水道水の水源は、水質が良好な木曽川です。なごやの水道水はこの恵まれた水源のおかげで、硬度は主な大都市の中でも特に低いことが特徴です。そのため、一般的に「あっさり...
-
「連携」に向けた転換期 ■官民連携の加速を 今後の料金収入減が懸念される中、管路の老朽化が進行し、事故や災害時のリスクは増大の一途をたどっている。一方で、特に中小規模の事業体では、いわゆる〝ヒト...
-
先人から継いだ事業を未来へ 私は現在、水道の幹線改良工事や配水管布設工事に関する設計積算業務を担当しています。当局の経営プランでは、施設の健全性を保ち、安定した上下水道サービスを提供し続けていく...
-
名古屋を〝萍水相逢〟の場に 昔の「旅」は数日かけるのが当たり前でしたが、現代ではそれが国内であればほぼ数時間程度で訪れることが可能になり、さらにはVR技術により、場合によっては現地に足を運ぶこと...