その他
-
変わっていく社会とこれからの水インフラ ~水道の枠を超えて、地域インフラとしての水道事業の未来を考える~ 日本水道新聞でシリーズ企画を連載中の「社会変化と水インフラ研究会」(Water5.0)は...
-
総合ウェブコンサルタントのホワイトループが運営する地域特化型ランキングサイト「LOCAL BEST」は、水道水に対する満足度を都道府県別に独自調査し、結果を公表した。調査はインターネットで行い...
-
東北みずの会(会長=西村修・東北大学大学院教授)は10月27日に仙台市内で「第6回東北水道フォーラム」を開催するに当たり、現在参加者を募っている。同会はコロナ禍を経て今年度から活動を再開、フォ...
-
水道情報活用システム標準仕様研究会は10月、水道事業の広範な業務の効率化・高度化、広域連携、水道事業体および行政のDX推進のツールとして注目を集める水道情報活用システムに関する説明会・個別相談...
-
平素より日本水道新聞をご愛読いただきありがとうございます。 日本水道新聞社では、令和6年4月1日より「日本水道新聞」の購読料を現行の月額2600円(消費税込)から月額2916円(同)に改定させ...
-
1952年に製作された映画「生活と水」(企画・製作=岩波映画製作所、後援=厚生省、羽仁進監督)が3日からYouTubeで公開されている。厚生労働省、全国簡易水道協議会、国立保健医療科学院および...
-
九州ウォータークラブは7月5日、北九州市内で開いた第51回総会で事業計画を決定し、展示会などで官民連携の推進を図っていくこととした。今後は福岡市内で11月に研修講演会を、来年1月に賀詞交歓会を...
-
札幌市・札幌ドームで1日に開幕した「下水道展’23札幌」を日本水道協会の青木秀幸理事長と千秋裕一総務部長が視察した。一般来場者向けの展示を中心に各ブースを視察。日本下水道協会の岡久宏史理事長と...
-
ウォーターPPPが導く水道・下水道の姿 政府のPPP/PFI推進アクションプランにおいて、官民連携による管理・更新一体マネジメント方式とコンセッション方式の双方が「ウォーターPPP」と称する定式...