業界団体
-
日本ダクタイル鉄管協会関東支部は22日、今年度2回目となるコンサルタント向けの技術講習会を開催した。今回の対象は設計実務者。協会の技術委員による講義と演習で、耐震型ダクタイル鉄管の概要と設計上...
-
全国上下水道コンサルタント協会はX(旧ツイッター)の公式アカウントを開設し、14日から投稿を始めた。ユーザー名は「@suikon_or_jp」。 ツイートには水コンサルタントをイメージしたキャ...
-
滋賀バルブ協同組合は、令和5年上期(1~6月)におけるバルブ生産高調査の結果を公表した。調査対象は会員のバルブメーカー23社。生産高は前年同期比10億1000万円(7.4%)増の146億820...
-
日本コンクリート防食協会は「上水道・下水道・農業集落排水施設等のコンクリート構造物等に関する補修・防食対策ガイドブック」を発刊した。調査診断から防食・補強・補修、端部処理まで、協会会員ら40団...
-
課題解決へ知見深め 毎年恒例の日本ダクタイル鉄管協会セミナーが各地で開かれている。7月25日の埼玉を皮切りに、8月29日に大阪、9月7日に札幌の各会場でそれぞれ2人の有識者が講演。事業体を中心と...
-
浄水技術研究会は、11月14日にハイブリッド方式で開催する講演会「持続可能な水道のための浄水処理技術~再認識!進化する凝集処理」の参加申し込みを受け付けている。締切は同月1日。 当日は厚生労働...
-
日本ダクタイル異形管工業会は、6年ぶりとなる会員向けの配管講習会を8月28日に栗本鐵工所加賀屋工場(大阪市)で、同月30日にクボタ京葉工場(船橋市)でそれぞれ開催した。両会場合わせて40人以上...
-
日本分析機器工業会(足立正之会長)と日本科学機器工業会(長谷川壽一会長)は6~8日の3日間、千葉市の幕張メッセで最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS(ジャシス)2023」を開...
-
日本ダクタイル鉄管協会北海道支部は7日、札幌市内でセミナーを開催した。講師は山口大学大学研究推進機構の三浦房紀特命教授(同大学名誉教授)と横浜市水道局の木村大介配水部長。いずれの講演でも管路の...